サッポロ一番塩らーめんの献立(2025年2月26日の昼ごはん)

サッポロ一番塩らーめん
豆腐のトマトのせ
サッポロ一番塩らーめんの献立
サッポロ一番塩らーめんでお昼ごはん。
土鍋で作ってそのまま食卓へ。
2人分を作る時は個々に土鍋で作った方が分ける手間なくラクチン。
お鍋で作って丼ぶりに分けると、あっちこっちにスープが飛んでしまうので(笑)
副菜は、お豆腐の上にしょう油系ドレッシングで和えたトマトをのせたもの。
サッポロ一番塩らーめん
ハム、白菜、ほうれん草、ゆでたまご、やわらぎ、薬味ネギ。
豆腐のトマトのせ
(2025年2月26日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ピザトーストの献立(2024年1月30日の昼ごはん)
ピザトースト 焼いも サラダ カップスープ 冷凍みかん ピザトーストの献立 冷凍 ...
きなこ餅(2023年12月23日の昼ごはん)
きなこ餅 他、冷蔵庫にあるもので 主食はきなこ餅。 焼いてからのほうがおいしくて ...
釜玉うどんの献立(2021年4月18日の昼ごはん)
釜玉うどん 生ハムのマリネ 冷奴、千切りきゅうりのせ かぼちゃとブロッコリーと新 ...
具だくさんうどんの献立(2022年3月12日の昼ごはん)
具だくさんうどん ブロッコリーとスライス玉ねぎのサラダ たまご豆腐 具だくさんう ...
オムライス風の献立(2023年10月22日の昼ごはん)
オムライス風 サラダ キムチ お吸い物(もずく、小葱) ※ごはんの量は約150g ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません