
シリコーン伸びラップ(ダイソー)
シリコーン伸びラップ(ダイソー) 私はこのダイソーのシリコーン伸びラップはラップとしては使ったことがありません。 何に使っているかというと… ラップとしてではなく、食器の収納時の滑り止めに使っているん ...

ホルダー付デジタル時計(セリア)
食事制限と関係ない話、ちょっと雑談~(^^)。 ホルダー付デジタル時計を100円ショップセリアで買ってきました。 洗面所に時計が欲しいなとずっと思っていて。 そんな値段の高いものはいらなくて、セリアで ...

穀物保存容器(ダイソー)
最近またもち麦入りごはんを食べるようになってきた我が家。 今はスティックタイプのもち麦を使っているけど、次回買う時は小分けになっていない大袋?タイプを買うつもり。 そのほうが好きな量でもち麦を入れられ ...

プルアウトボックス(100均)3個並べてみた
プルアウトボックス3個をレンジフードの上に並べてみました。 少し前から、ひとつだけ流しのごみ受け用ネットを入れたプルアウトボックスをのせていたけど。 今回買い足して3個を並べてみたってわけです。 ひと ...

LEDランタン(100円ショップ)買い足し
食事制限と関係ない話です。 100円ショップで、LEDランタンを買い足し。 少し前に停電があった時、この100円ショップのLEDランタンが意外と役に立ったので、買い足しておきました。 停電があった後日 ...

ファイルボックス用ポケット(100円ショップ・ダイソー)
食事制限と関係ない話、雑談(^^)。 100円ショップ・ダイソーで買ってきた、ファイルボックス用ポケットの話です。 隙間の空いている場所にこの薄さのファイルボックス用ポケットがちょうどいいかなーと、サ ...

薬味チューブポケット(100円ショップ)
薬味チューブポケット(100円ショップ・ダイソー)を買ってみました。 100円ショップで薬味チューブを収納するケースを買うのは今の冷蔵庫では2回目。 以前のモノは使いにくくて処分してしまったのですでに ...

LEDランタン(100均)
先日の地震で停電になった時、100円ショップで買った「LEDランタン」が役立ちました。 このLEDランタンは、小さいけど結構明るくてビックリです。 この他、100円ショップのプッシュしてつけるライトと ...

収納ボックスの整理
今日は天気がいい~(^^)。 ぽかぽか暖かい…イヤ、暑いくらいだけど。 こんな日は、寒かった冬の時期にはできなかった(したくなかった)(笑)、掃除や片付けがやりたくなります。 ということで、朝から収納 ...

プルアウトボックス(セリア)
セリアでプルアウトボックスを買ってきました。 もうずいぶん前にも買った記憶があって今回で2回目かな? たいして使わずにフタだけ処分して本体のみ何かに使っている気がする(笑)。 今回はごみ受けネットと使 ...