新着記事/更新記事

リウマチ治療600日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療600日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月1日、関節リウマチ治療600日目 この記事では、1日を通して ...
簡単朝ごはんの献立

: 我が家の献立

簡単朝ごはんの献立(2025年6月29日の朝ごはん)

ごはん ふりかけ 明太子 梅干 酢の物 なめたけ 高野豆腐煮 トマトの酢玉ねぎの ...
スープエビ餃子の献立

: 我が家の献立

スープエビ餃子の献立(2025年6月28日の夜ごはん)

ごはん スープエビ餃子 アスパラ、ミニトマト添え ほうれん草とコーンのバター炒め ...
フライパンプロテクター(ダイソー)

キッチン雑貨

ダイソーで、フライパンプロテクターを買ってみました。 グレーとブラックがあって、私はグレーを選択。 見た目はシリコン製みたいだけど、素材は合成ゴム。 耐熱温度は確か80度って書いてあったかな? 今回こ ...

100円ショップのプラケース

キッチン雑貨

玉ねぎの保存のために、100円ショップのプラケースを買ってみました。 ダイソーのひとつ100円のプラケースを二つ。 洗って乾かしたプラケースに、試しに玉ねぎを入れてみたけどどうかなー? ホントは風通し ...

冷蔵庫ポケット仕切り(伸縮式)

キッチン雑貨

冷蔵庫ポケット仕切り(伸縮式)を100円ショップセリアで買ってきました。 1パック2個入りを4パック購入で、計8個。 こういう仕切りって、冷蔵庫のドアポケットに入れる調味料などの整理や倒れるのを防止し ...

カトラリートレイ

キッチン雑貨

食事制限と関係ない話 カトラリー、キッチンツールの収納方法を変えてみました。 今までいくつかに分かれた上写真のカトラリートレイを使って、カトラリーやキッチンツールを分けて収納していたんだけど。 下写真 ...

作り置き(2021年11月24日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き(2021年11月24日) 菊芋の甘酢醬油漬けの作り置き ベンリナー(野菜スライサー)でスライスした菊芋。 甘酢醤油(しょう油、酢、みりん、パルスイート、唐辛子)は軽く電子レンジで温めで粗熱を ...

収納ボックス(ダイソー)

雑談

食事制限と関係ない話 ダイソーで収納ボックスを買い足しました。 このサイズは2個目。 フタ別売りで両方合わせて300円+税。 収納ボックス(ダイソー)を買い足した理由、目的はフードプロセッサーを収納す ...

スポンサーリンク

マグネット付き小物入れ(ダイソー)

キッチン雑貨

ダイソーで、マグネット付き小物入れを買ってみました。 キッチンでサインペンとか保管しておくのに便利かなと思って。 余談だけど、この下の何か引っかけるところは不要なんだけど(^^;)。 マグネット マグ ...

クッションゴム(ダイソー)

雑談

しばらく前にカインズで買った滑り止めの付いていないまな板に、100円ショップで買ったクッションゴムを貼り付けたらイイ感じに使えたので、滑って使えずだったオクソーのまな板にも貼り付けてみました。 オクソ ...

絆創膏(100均ダイソー)

雑談

食事制限と関係ない話 雑談~(^^)。 絆創膏(100均ダイソー) ちょっと外箱の写真がないんだけど、ダイソーのこの「早い・キレイを目指す救急ばん」が意外と使えるんです。 今までバンドエイドを使ってい ...

ほうれん草と小松菜の下ごしらえ、作り置き

作り置き・下ごしらえ

実家から届いた野菜の中に、ほうれん草と小松菜がいつもより多めに入っていたー。 両方とも野菜室にそのまま入れてしまうときっとダメにしてしまうから、下ごしらえをして保存しておきました。 量が多かったので、 ...