
米びつにお米→冷蔵庫の野菜室で保管
5キロのお米を買ってくると、いつもこの2キロ分が入る米びつ二つに移します。 2キロ分が入る米びつに入らなかったお米や、もし古いお米が少し残っていたら↓この5キロ袋がそのまま入る米びつに入れます。 で、 ...

メスティン ラージサイズ用ボード(セリア)
グラタン皿やトースターパンをのせたくて、セリアでメスティン ボードを買ってみました。 自分の中では小さいサイズを買ってきたつもりだったけど。 これ、ラージサイズだったんですね(^^;)。 これしか商品 ...

スポンジキャッチ、シールタイプ(セリア)
以前から気になっていた、スポンジキャッチ・シールタイプ。 ダメ元で買って使ってみることに。 先に感想… これ、とても便利で、もっと早くに買えばよかった!(^^) 何種類かデザインがあって、私が買ったの ...

ポリ袋ストッカー(Mサイズ、Lサイズ)(ダイソー)
100円ショップ(ダイソー)で、ポリ袋ストッカー(Mサイズ、Lサイズ)を買ってみました。 ポリ袋ストッカー(Mサイズ) Mサイズは、45Lゴミ袋やレジ袋(大)が収納できるというモノ。 袋の間に、約22 ...

茶めしで焼おにぎり、冷凍保存
茶めしで焼おにぎりを作って、冷凍保存しました。 茶めしの分量はこんな感じ お米…5合 しょう油…80gくらい みりん…80gくらい ほんだし 水→調味料を入れて、炊飯器の5合の線まで お米5合の茶めし ...

小葱を切るのに100円ショップのこのまな板が便利
小葱を切るのに、100円ショップのこの淵のあるまな板が便利。 1束切っても大丈夫、落ちない! 小葱の下ごしらえ。

ハッピークッカーグルメパンのキズ、保管方法
ひさしぶりにハッピークッカーグルメパンを使おうと、保管場所から出したら裏表ともキズがついていました(T_T)。 保管場所で他の調理器具と擦れて塗装?が剥げてしまったようです。 このグルメパンは結構な大 ...

ザル付き保存容器(セリア)
セリアで買った「ザル付き保存容器」が便利。 小葱1束がちょうど入る容量、サイズ。 今まで他の保存容器にキッチンペーパーを敷いて保存していたけど、この「ザル付き保存容器」で保存した方が、小葱がサラサラし ...

2週間に1度の薬の仕分け
100円ショップで買った薬ケースで主人の薬を管理しています。 1週間用×2個を使っているので、2週間に1度の薬の仕分け。 正直面倒(^^;)(笑)。 ただ、このようにしておかないと、薬の飲み忘れだった ...

ふわふわエッグメーカーでふわふわオムレツ(風)
ふわふわエッグメーカーでふわふわオムレツ(風)を作ってみました。 使用方法をよく読まなかったので、メレンゲホイッパーを入れたままたまごを割り入れました。 たまごを割り入れると、卵黄と卵白に分かれます。 ...