作り置き、下ごしらえ(2022年7月8日)

作り置き、下ごしらえ(2022年7月8日)
まいたけ煮
白だしをかけて電子レンジで加熱。
とうもろこし
茹でたとうもろこしを芯からとって、冷凍保存しておきました。
ナスの甘辛焼き
しょう油、みりん、酒、マービー甘味料、生姜チューブ、サラダ油少々、白ごま。
今回の作り置き、下ごしらえはこんな感じ。
少なめです。
糖尿病と診断されて食事制限。HbA1cの数値が落ち着いている今は、ほぼ制限なしの我が家の献立の記録。
作り置き、下ごしらえ(2022年7月8日)
まいたけ煮
白だしをかけて電子レンジで加熱。
とうもろこし
茹でたとうもろこしを芯からとって、冷凍保存しておきました。
ナスの甘辛焼き
しょう油、みりん、酒、マービー甘味料、生姜チューブ、サラダ油少々、白ごま。
今回の作り置き、下ごしらえはこんな感じ。
少なめです。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
Posted by わか
我が家、よくゆでたまごを作り置きします。 そのまま食べてもおいしいし、サラダに使 ...
真竹の下ごしらえ、作り置きです。 半分にカットして、皮をすべて取って、圧力鍋で3 ...
作り置き、下ごしらえ(2022年9月30日) 酢玉ねぎ 玉ねぎのみじん切り 千切 ...
作り置き、下ごしらえ(2021年11月8日) ココ数日スーパーへ行っていないので ...
今朝は涼しかったので、朝からおでんを作り置き。 大根、たまご、練り製品、ウインナ ...
ごはん サバ缶おろし トマトの酢玉ねぎのせ 春雨サラダ 梅干 味のり ※ごはんの ...
今日の断捨離(2023年9月30日) 断捨離30日目、今日はひとつ。 ティファー ...
ボロネーゼとポテトのチーズ焼き? 春雨サラダ サラダ えのきの軸(ホイル焼き) ...
1週間の作り置き・下ごしらえのまとめ(9月18日~9月24日)
9月18日~9月24日の1週間の作り置き・下ごしらえのまとめ。 酢玉ねぎ、スライ ...
作り置き、下ごしらえ(2023年9月29日) 春雨 春雨サラダを作ろうかなーとと ...
ごはん 味のり なめたけ もやしときゅうりの和え物 トマトの酢玉ねぎのせ 鮭ラー ...
今日の断捨離(2023年9月29日) 断捨離、29日目の今日は二つ。 十草柄の2 ...
お惣菜でラクしましたの献立(2023年9月28日の夜ごはん)
栗ごはん カラーピーマンのピクルス お惣菜 サラダ ※献立の日付と、記事をアップ ...
ちょこっと雑談 昨日はどうしても欲しいモノがあり、ちょこっと遠出をして、あるショ ...
山崎実業 マグネット布巾ハンガープレートを買ってみました。 これ、どうかなぁ? ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません