下ごしらえ(2023年10月13日)

作り置き、下ごしらえ(2023年10月13日)
レタス
剥がして洗って元のレタスの形に戻して保存。
外側に近い部分、切れてしまったレタスは別保管。
わかめ
塩抜きしてカットして保存。
もつ
圧力鍋で下茹で。
加熱した時間が長すぎてやわらかくなりすぎてしまった。
もつ鍋にする予定。
今回の下ごしらえはこんな感じでした(^^)。
糖尿病と診断されて食事制限。HbA1cの数値が落ち着いている今は、ほぼ制限なしの我が家の献立の記録。
作り置き、下ごしらえ(2023年10月13日)
レタス
剥がして洗って元のレタスの形に戻して保存。
外側に近い部分、切れてしまったレタスは別保管。
わかめ
塩抜きしてカットして保存。
もつ
圧力鍋で下茹で。
加熱した時間が長すぎてやわらかくなりすぎてしまった。
もつ鍋にする予定。
今回の下ごしらえはこんな感じでした(^^)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
Posted by わか
きゅうり ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。 もやし 電子レンジで加熱。 ブ ...
かまぼこと菜花の冷凍保存 かまぼこ 適当な厚みでカットして冷凍保存です。 3つの ...
作り置き、下ごしらえ(2021年3月15日) きゅうりは千切り。 赤玉ねぎはスラ ...
昨日は朝食前に「焼豚、漬けたまご」を作り置き。 豚肩ロースを焼く 豚肩ロースは3 ...
作り置き、下ごしらえ(2023年10月5日) ほうれん草 カットしてお鍋でボイル ...
当サイトはプロモーションが含まれています
お茶漬け トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢しょう油漬け さばらー味噌ラー油 べっ ...
今日の断捨離(2023年11月29日) 断捨離90日目。 今日はコンビニやスーパ ...
黒米入りごはん やきとり(お惣菜) わかめサラダ ポテトサラダ(お惣菜) なめた ...
今日は朝はまぁまぁな調子だったんだけど、時間が経つにつれて調子が悪くなっていき、 ...
ミニトマトを下ごしらえ(2023年11月28日) へたを取って洗って保存容器へ。 ...
黒米入りごはん+にんにくごま ホッケの焼魚 トマトの酢玉ねぎのせ べったら漬け ...
薬服用18日目(関節リウマチ) 今朝も昨日と同じく右手が微妙。 少し腫れているか ...
今日の断捨離(2023年11月28日) 断捨離89日目。 今日は洋服ブラシ?毛玉 ...
ハンバーグ(イオンのチルド)の献立(2023年11月27日の夜ごはん)
黒米入りごはん ハンバーグ(イオンのチルド) 酢の物 ポテト キムチ ※ごはんの ...
ゲルサポーター手首用(中山式)を追加で購入しました。 最初に買った時はドラッグス ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません