作り置き、下ごしらえ(2025年2月3日)
作り置き、下ごしらえ(2025年2月3日)
レタス
剥がして1枚ずつ洗って元のレタスの形へ戻して保存容器へ。
酢玉ねぎ
ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、今回は流水して、サラダスピナーで水切り。
その後、酢とパルスイートで漬け込み。
最近酢玉ねぎが一晩漬け込んでも辛いので、今回は流水してから漬け込み。
スライス玉ねぎ
ベンリナー(野菜スライサー)でスライス。
流水後サラダスピナーで水気をきって保存容器へ。
白菜の浅漬け
ざく切りにした白菜を、塩と白だしで漬け込みました。
生ハムのマリネ
赤大根の甘酢漬け
ベンリナー(野菜スライサー)で千切りにした赤大根を甘酢に漬けこみました。
ざく切り白菜
ざく切りに切った白菜は洗ってサラダスピナーで水気をきって保存容器へ。
白菜の芯
洗って保存容器へ。
今回の作り置き、下ごしらえはこんな感じでした。
ちょっと調子がよかったからいろいろやったら、その後手が痛くて…(T_T)
やっぱり調子にのるとダメですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません