ひじきごはんと大根の煮物の献立(2020年1月28日の朝ごはん)

ひじきごはんと大根の煮物の献立です。
ひじきごはん
大根の煮物
焼きネギおかかまぶし
アイスプラントのスライス玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醤油漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
さつまいも
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ひじきごはん
中途半端な量で冷凍保存してあったごはんをよせあつめ。
そのごはんにひじき煮を入れて、ひじきごはん。
多少ごはんの量が少なくても、具材を混ぜるとごまかせる~(笑)。
我が家の定番?ごまかしごはん(笑)。
焼きネギおかかまぶし
作り置きをしておいた焼きネギ。
焼きネギ(長ネギをうまく調理すれば、高血圧や2型糖尿病などの予防や改善が期待できる?)
(2020年1月28日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

最初父がひいて、父からうつった母のほうが具合が悪いみたい。
病院に行ったから大丈夫よって言っているけど、高齢だし。
近くだったらすぐ行けるのに…(T_T)。
何もしてあげられなくて、情けない…。
とりあえず、近くに住んでいる妹にメールをしておいたけど…。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
トーストの献立(2025年6月2日の昼ごはん)
トースト ハムサラダ くらげきゅうり カップスープ ヨーグルト トーストの献立 ...
エビ寄せフライ(冷凍食品)メインの献立(2018年11月14日の昼ごはん)
エビ寄せフライ(冷凍食品)メインの献立です。 ごはん、エビ寄せフライ(冷凍食品) ...
焼魚(いわし明太)メインの献立|睡眠時無呼吸症候群の病院診察日
焼魚(いわし明太)メインの献立です。 ※食前にまいたけ煮(食事の30分前くらい) ...
寄せ鍋の献立(2021年11月28日の夜ごはん)
ごはん(古代米3種入り) 寄せ鍋 生ハムのマリネ ポテトサラダ あみの佃煮 ※主 ...
とろろごはんの献立(2021年2月5日の朝ごはん)
ごはん とろろ ブロッコリーとカニカマ えのきの白だし煮、焼きネギ添え たまご豆 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません