焼きネギ(長ネギをうまく調理すれば、高血圧や2型糖尿病などの予防や改善が期待できる?)

焼きネギおかかまぶし

先日、テレビ番組「噂の東京マガジン」での雑誌の見出しを紹介するコーナーで、焼きネギで高血圧、血糖値を下げる!という記事を紹介していました。

気になったのでちょっと調べてみたら「焼きネギ健康法」というものがあることを知りました。

長ネギの切り方、焼き方でネギに含まれる栄養成分が変わるとのこと。

長ネギをうまく調理すれば、高血圧や2型糖尿病などの予防や改善が期待できる!

長ネギを斜め切りにしてつぶすことで増加し、加熱することで健康効果抜群の物質に変化するんだそうで、1日1回15センチくらいを食べればいいという、毎日続けやすい1品だなと。

参考サイト:“焼きネギで高血圧、血糖値を下げる!”という記事が週刊「女性自身」に載りました!(食品医学研究所)
これまで、大多数の人がイソアリシンからスルフィド類を生成させずに長ネギを食べていたため、健康的にとてももったいない食べ方をしていました。

我が家はよくネギを焼いて食べてます。
特に下仁田ネギが旬の時期は、焼きネギを作ることが多いです。
ただ、切ってからつぶすとか、オリーブオイルでコーティングするとか、そんなことはしたことなかったな。

最近は、斜め切りにしてつぶした(叩いた)長ネギをフライパンで焼いて、燻製醤油を少し垂らし、おかかをまぶして食べてます。

焼きネギおかかまぶし

焼きネギおかかまぶし

長ネギを焼いてからオリーブオイルでコーティングはちょっと「油」ってことで抵抗があるんだけど…やっぱりしないと意味がないのかな?

焼きネギはおいしいので、飽きるまで、続けられるだけ、毎日食べていこうと思ってます(笑)。

また1品、毎日続けるおかずが増えました(笑)。

参考記事:
高血圧改善に「長ネギ」のすすめ、ななめ切りで焼くのが〇(gooニュース)
*******
平柳先生おすすめの“斜め厚切り焼きネギ”の作り方は次のとおり。
*******
(1)ネギを包丁で4センチくらいの斜め厚切りにする。
斜め厚切りした後に表面を包丁の背でトントンとたたく。
(2)油をひいていないフライパンや平底鍋にのせて、中火〜強火で焼きつけるようにする。
表面がきつね色になるまで熱し、反対面にも同様にきつね色をつける。
(3)焼き色がついたら火を止め、焼きネギに抗酸化作用のあるエクストラバージンオリーブオイルを注ぎ、ネギに油をまぶすようにあえてコーティングする。
*******
一日に食べる量の目安は、11グラムで、長さにして約15センチ程度。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。

また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク

食品

Posted by わか