鶏むね肉の塩こうじ煮レシピ

鶏むね肉の塩こうじ煮

鶏むね肉の塩こうじ煮を作りました。

レシピってほどではなく、水に塩こうじを入れた中で煮ただけなんですけどね…(笑)。

塩こうじ

鍋に水を適量入れ、その中に塩こうじ。
味をみて、好みの濃さで…。
その中に、長ネギの青い部分と鶏むね肉を入れて、沸騰してから吹きこぼれない程度の火加減で、途中アクをとり、上下を入れ替えて煮るだけ。

もっと短時間でもいいのかなーと思うけど、鶏むね肉のぶ厚いところもあるし、火の通りが心配なので(心配性…笑)、沸騰後10分加熱してしまいます。
それでも塩こうじ効果か?鶏むね肉はやわらかいです。
10分ほど煮たら、蓋をして冷めるまで放置。
この時は、夜ごはんを作りながら煮ておき、翌日の朝まで放置しました。

鶏むね肉の塩こうじ煮

鶏皮はつけたままで煮て、食べる時(盛り付ける時)にとります。
生のままゴミ箱に入れると臭いから火を通してから処分という考えと、茹でる前に鶏肉を素手で触りたくなかったから…(笑)。

鶏むね肉の塩こうじ煮

鶏むね肉の塩こうじ煮を保存容器に取り出し…。
少し水分もいっしょに。

鶏むね肉の塩こうじ煮

鶏むね肉の塩こうじ煮を取り出したあとの煮汁はスープに…。
鶏のだしが出ていて、塩こうじのまろやかさで、おいしいスープになります。
少しこしょうを入れてもいいですね。

鶏むね肉の塩こうじ煮の煮汁

この時は、わかめと長ネギの青み部分を大量に入れたスープにしました。

わかめと長ネギの青みの塩こうじスープ

鶏むね肉の塩こうじ煮は、スライスして食べてもいいし、サラダチキンのような感じにほぐして食べてもいいし。
そのまま食べてもいいし、何かに和えて食べてもいいし。
やわらかくて、おいしくて、いろいろ使えます。

鶏むね肉(皮なし)…1単位(80kcal)は、80g

主人が糖尿病になってから、鶏むね肉はよく使うようになりました。
低カロリー、1単位は80gと多く使えるので、ボリュームのあるおかずが作れます。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。

また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク

おかず(レシピ)

Posted by わか