焼き明太子で朝ごはんの献立(2020年6月18日の朝ごはん)

焼き明太子で朝ごはんの献立
ごはん(三十雑穀米入り)
焼き明太子
エビマヨガーリック
5品目のサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
韓国海苔
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
エビマヨガーリック
サラダエビを使って、エビマヨガーリック。
サラダエビをホイルにのせ、玉ねぎのみじんとマヨネーズ(カロリーオフ)と黒コショウとガーリックパウダー。
ホイルを包んで、オーブントースターで軽く焼きました。
スーパーで買ってきたサラダエビはそのまま食べられるんだけど、この日は少し火を通したいなとホイル焼きにしました。
5品目のサラダ
5品目を和えたから、5品目のサラダ(笑)。
千切りキャベツ、きゅうり、玉ねぎ、オクラ、味付めかぶ。
これらを和えて、しょう油系(和風)のドレッシングを加えました。
めかぶに味が付いているので、ドレッシングは少なめ。
(2020年6月18日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

昨日発売された、ユニクロのエアリズムのマスク、どうですか?
耳の部分、痛くなりませんか?
顔の大きい主人(笑)は、Lサイズだったら大丈夫だろうか?
耳にかける部分が以前買って失敗したなと思っているAOKIのマスクと似ている感じなので、ユニクロのマスクを買うか迷っています。
買うにしても少し落ち着いてからだろうけどね…。
しばらく買った方のレビューなど見て、それからだなぁ。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ネギの青みのオムレツの献立(2020年3月11日の朝ごはん)
ネギの青みのオムレツの献立です。 黒米入りごはん ネギの青みのオムレツ なめ茸お ...
鮭の中骨水煮缶の献立(2021年9月11日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 鮭の中骨水煮缶 かぼちゃ 小松菜のお浸し トマトの酢玉ねぎの ...
とろろごはんとひじきたまごの献立(2022年1月13日の朝ごはん)
ごはん(白ごはんと寝かせ玄米) ひじきたまご とろろ 大根おろしときゅうりの酢の ...
白身魚とチーズのもち餃子の献立(2022年8月26日の朝ごはん)
ごはん 白身魚とチーズのもち餃子 酢の物 さつまいもの甘煮 トマトの酢玉ねぎのせ ...
焼魚(トロ赤魚)の献立(2020年5月12日の朝ごはん)
焼魚(トロ赤魚)の献立 ごはん(黒米、もち麦入り) 焼魚(トロ赤魚) 真竹のわさ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません