ベーコンとキャベツのパスタ(ペペロンチーノ風)の献立(2020年6月30日の昼ごはん)

ベーコンとキャベツのパスタ(ペペロンチーノ風)の献立
ベーコンとキャベツのパスタ(ペペロンチーノ風)
ツナ缶きゅうり
千切りきゅうりの塩こうじ漬け
ベーコンとキャベツのパスタ(ペペロンチーノ風)
ベーコンと唐辛子を炒め、下ごしらえしておいたキャベツを加え、ペペロンチーノ風。
ベーコンの塩気だけで塩は使わず、黒コショウとガーリックパウダー。
仕上げにしょう油を少しだけ使いました。
唐辛子と黒コショウを入れ過ぎて、私には少し辛すぎた…(^^;)。
今回パスタはいつもの蒟蒻効果ではなく、普通のパスタ。
2束茹でて、すべてベーコンとキャベツのパスタ(ペペロンチーノ風)にせず、少し分けておき、あとでサラダにでもしようかなと。
ツナ缶きゅうり
ツナ缶、きゅうり、スライス玉ねぎを、カロリーオフのマヨネーズで和えました。
千切りきゅうりの塩こうじ漬け
作り置きしておいた千切りきゅうりの塩こうじ漬け。
あっさりとしていてなかなかおいしかったです。
何かプラスしてアレンジしてもいいな。
(2020年6月30日の昼ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
マカロニグラタンの献立(2022年8月28日の昼ごはん)
マカロニグラタン 他、野菜サラダや冷蔵庫の残り物 冷凍保存をしておいたホワイトソ ...
マルちゃん正麺醤油味の献立(2022年11月29日の昼ごはん)
マルちゃん正麺醤油味 ピクルス みかん マルちゃん正麺醤油味の献立 土鍋で一人分 ...
カレーリゾット炙りチーズの献立(2021年4月16日の昼ごはん)
カレーリゾット炙りチーズ トマトとオニオンのサラダ 春キャベツのごま和え もずく ...
明太子うどんの献立(2023年8月6日の昼ごはん)
明太子うどん もやしときゅうりの和え物 ハウスゼリエース 明太子うどんの献立 プ ...
少し手抜きのミートドリアの献立(2022年11月26日の昼ごはん)
少し手抜きのミートドリア 和え物 ピクルス コンソメスープ 柿 ※ごはんの量は約 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません