鍋焼きうどんの献立(2020年10月19日の昼ごはん)

鍋焼きうどん
もずく酢きゅうり
カクテキ
かぼちゃ
鍋焼きうどんの献立
鍋焼きうどんが食べたいと言われたので、冷蔵庫にあるもので作りました。
海老天をのせて食べたかったな。
鍋焼きうどん
たまご、肉団子、油揚げ、ちくわ、モロッコインゲン、長ネギ。
土鍋に白菜を敷く
土鍋の底にうどんが焦げ付かないように白菜を敷きます。
昆布があったらそれでも。
これをしておくだけで、うどんが土鍋の底にくっついて焦げないから、後片付けが楽チン。
土鍋に鍋焼きうどんの具材を入れる
たまごとモロッコインゲンだけあとから入れました。
麺つゆ
2倍に薄める麺つゆの素を使用して時短。
今使っているのはミツカンの追いがつおつゆ。
ミツカンの追いがつおつゆ栄養成分値(100gあたり)
エネルギー:66kcal
たんぱく質:1.8g
脂質:0.0g
炭水化物:13.6g
ナトリウム:2340mg
食塩相当量:5.9g
鍋焼きうどんの出来上がり
最近の茹で麺は鍋焼きうどんにしても麺が切れずにしっかりしていますね。
身体も温まり、おいしく食べられました。
(2020年10月19日の昼ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
わかめうどんときな粉餅の献立(2021年1月15日の昼ごはん)
わかめうどん きな粉餅 トマトの酢玉ねぎのせ ヨーグルト わかめうどんときな粉餅 ...
カレーパン(トースト+レトルトカレー)の献立(2024年6月14日の昼ごはん)
カレーパン(トースト+レトルトカレー) 野菜サラダ キウイフルーツ カレーパン( ...
ガーリックライスの献立(2023年2月16日の昼ごはん)
ガーリックライス ハッシュドポテトとウインナー もやしとほうれん草の和え物 かぶ ...
カルボナーラの献立(2022年9月3日の昼ごはん)
カルボナーラ トマト キムチ ブロッコリーサラダ ポテト カルボナーラの献立 レ ...
中華まん(肉まん、あんまん)の献立(2022年10月12日の昼ごはん)
中華まん(肉まん、あんまん) サラダ おでん 中華まん(肉まん、あんまん)の献立 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません