焼肉丼の献立(2021年1月31日の昼ごはん)

焼肉丼
野菜サラダ
高野豆腐煮、スナップエンドウ添え
菊芋バター醤油
焼きいも
ワカメスープ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
焼肉丼の献立
お昼はガッツリ焼肉丼、ひさしぶりにカルビです。
薄切り肉なので枚数多めで、ごはんの上に山盛りになった感じ。
見ためで主人の目をごまかせたかな?(笑)
焼肉丼
焼肉はグリル名人(グリルパン)で焼きました。
グリル名人(グリルパン)にお肉を並べ(薄切り肉なのでかなり重なってしまった)、叙々苑のタレをかけ、蓋をして魚焼きグリルで焼く~。
グリル名人(グリルパン)はこれです↓
ワカメスープ
焼肉の時はワカメスープ?(笑)
あっさりとしていておいしいですよね。
焼きいも
我が家の好きな「紅はるか」。
ねっとり焼けていておいしかった。
焼きいもは、いつもはホイルに包んで焼くけど今回は包まず。
ホイルを敷いたグリル名人(グリルパン)にのせて、魚焼きグリル(弱火)で1時間くらい?焼きました(蓋はしません)。
途中さつまいもを返したり、最後の方はホイルをかぶせて焼きました。
火を止め、庫内である程度冷めるまで放置。
焼きいもの香りが家中漂ったー(笑)。
(2021年1月31日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
皿うどんの献立(2021年9月12日の昼ごはん)
皿うどん サーモンのマリネ ブロッコリー トマト 梨のジュース 皿うどんの献立 ...
ぶどうパンのトーストの献立(2022年6月3日の昼ごはん)
ぶどうパンのトースト ブロッコリーチーズ カップスープ ミニトマト ラッシー ぶ ...
きなこ餅の献立(2024年8月31日の昼ごはん)
きなこ餅 きゅうりとわかめの酢の物 アスパラコーン プリン きなこ餅の献立 きな ...
冷凍チャーハンの献立(2023年10月10日の昼ごはん)
冷凍チャーハン 春雨サラダ みそピー キムチ 湯葉 冷凍チャーハンの献立 お昼は ...
チャーハン(冷凍)の献立(2022年4月2日の昼ごはん)
チャーハン(冷凍) 無限ピーマン きゅうりとカニかまの酢の物 スイートポテト風 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません