ミルクカレーの献立(2021年11月21日の昼ごはん)

ミルクカレー
焼いも
白菜の浅漬け
ナスの甘辛炒め
キリチーズ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
ミルクカレーの献立
朝食前に下ごしらえをしておいた豚ひき肉と野菜ソテーをミルクカレーにしました。
水は一切使わず牛乳だけを使用。
カレーパウダーとバーモントカレー中辛を使い、ガーリックパウダーを少々。
ミルクカレー
ボイルキャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、ミニトマトを添えて。
カレーパウダーとバーモントカレー中辛
焼いも、白菜の浅漬け、ナスの甘辛炒め、キリチーズ
(2021年11月21日の昼ごはん)

たまにはおいしいです!(^^)
少し残っているので、焼きチーズカレーにでもしようかな?
冷凍の豚ひき肉を使ったので、ミルクカレーを冷凍保存するのはちょっとね。
早く食べ切らないと。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
冷やし中華の献立(2021年5月21日の昼ごはん)
冷やし中華 ホットキャベツとブロッコリーの盛り合わせ 冷やし中華の献立 冷やし中 ...
ピザとパスタの献立(2023年9月9日の昼ごはん)
ピザ2種類 パスタ 野菜サラダ ピザとパスタの献立 冷凍しておいたピザ生地と、下 ...
ミートソース(蒟蒻効果パスタ)の献立(2021年1月25日の昼ごはん)
ミートソース(蒟蒻効果パスタ) コールスローサラダ もずく酢きゅうり エリンギの ...
ロールキャベツの献立(2021年12月17日の昼ごはん)
ごはん ロールキャベツ 野菜サラダ 金平ごぼう カリフラワー ※主人のごはんの量 ...
つけ麺の献立(2023年10月14日の昼ごはん)
つけ麺 味噌おでん わかめ・千切りきゅうり・カニカマ もずく酢 つけ麺の献立 生 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません