おろしハンバーグの献立(2022年4月6日の夜ごはん)

お赤飯(レトルト)
おろしハンバーグ
ブロッコリーとたまごのサラダ
焼いも
たまご豆腐
トマトのマリネ
おろしハンバーグの献立
大根おろしをのせたおろしハンバーグで夕食です。
ハンバーグは冷凍食品で、なかなかおいしいよって聞いたので食べてみました。
メーカーとかちょっとよくわからないんだけど、2個入りで300円くらい??
主食は大好きなお赤飯。
備蓄用のレトルトお赤飯の賞味期限が間近だったので。
ハンバーグにはちょっと合わないかな?と思ったけど、和風?のおろしハンバーグなら、まぁいいかな?ってことで、お赤飯にしました。
お赤飯(レトルト)
おろしハンバーグ
ポン酢をかけて食べました。
冷凍ハンバーグだけど、ホント、おいしかったですー。
味覚は人それぞれだけど…我が家の口には合いました(笑)。
ブロッコリーとたまごのサラダ、焼いも
たまご豆腐、トマトのマリネ
(2022年4月6日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
豚肉ロールの献立(2022年7月3日の夜ごはん)
ごはん(紫もち麦入り) 豚肉ロール たまごとブロッコリーのサラダ 冷し汁 ネギ味 ...
鳥めし(登利平)(2022年9月5日の夜ごはん)
鳥めし(登利平) 他、冷蔵庫の残り物 鳥めし(登利平) (2022年9月5日の夜 ...
侍ジャパン WBCを見ながら…(2023年3月10日の夜ごはん)
のり弁(ほっともっと) サラダ 味噌汁 ビール その他、冷蔵庫にあるもので… 侍 ...
カレイの煮魚の献立(2025年3月26日の夜ごはん)
ごはん カレイの煮魚 もやしときゅうりの中華和え キムチ 冷奴 かぼちゃ煮 ※ご ...
作り置き+お惣菜でおつまみ(2023年3月28日の夜ごはん)
きゅうりとわかめの酢の物 べったら漬け風 お惣菜でおつまみ(白身魚のフライ、サラ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません