ロールキャベツおでんメインの献立(2018年9月3日の朝ごはん)

ロールキャベツおでんメインの献立です。
ごはん、ロールキャベツおでん、ホタテ煮・小松菜添え、3点盛り(なすの甘酢醤油漬け、カニカマブロッコリー、切り干し大根煮)、トマトの酢玉ねぎのせ
ロールキャベツおでん
市販のロールキャベツを、おでんにしました。
ホタテ煮・小松菜添え
煮たホタテに小松菜を添えただけ。
3点盛り(なすの甘酢醤油漬け、カニカマブロッコリー、切り干し大根煮)
ほぼ作り置きのおかず。

これからの季節、我が家ではおでんをよく作るようになります。おでんのつゆは、白だしを使ったり、だしパックを使って作ったりするんだけど、簡単でおいしく作れます。以前は、よくセブンイレブンの煮る前のおでんの材料を買ってきて、自宅で煮ていたんだけど…(;’∀’)。セブンイレブンの煮る前のおでんには、おでんつゆ(薄めるやつ)を付けてくれて、そのつゆがおいしいので、それを目当てに買っていたっていうのもあるんですけどね。でも、白だしやだしパックでおでんを煮るとおいしいとわかったので、それ以来、煮る前のおでんの材料は買わなくなりました。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
たっぷりたまごのピザトースト(コメダ風)の献立(2024年7月6日の昼ごはん)
たっぷりたまごのピザトースト(コメダ風) ミニトマトのマリネ カップスープ 桃 ...
ひじきごはんの献立(2022年11月13日の朝ごはん)
ひじきごはん しめじのピリ辛煮 ナスの甘辛炒め やきいも トマトの酢玉ねぎのせ ...
温泉たまごの献立(2023年12月12日の朝ごはん)
ごはん 温泉たまご レンコンのきんぴら トマトの酢玉ねぎのせ ブロッコリー&じゃ ...
明太クリームうどんの献立(2024年10月27日の昼ごはん)
明太クリームうどん ブロッコリーサラダ ぶどう 明太クリームうどんの献立 明太ク ...
トーストの献立(2023年5月27日の昼ごはん)
トースト ハムサラダ カップスープ+ほうれん草 トーストの献立 農産物直売所で買 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません