スンドゥブの献立(2023年1月3日の夜ごはん)

ごはん
スンドゥブ
ホワイトアスパラ
ブロッコリーとゆでたまご
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
スンドゥブの献立
モランボンのスンドゥブチゲ用スープ(濃厚マイルド)を使って夕食。
このスンドゥブチゲ用スープは、辛さニガテな私でもおいしく食べられる辛さ。
味もおいしくて、他のメーカーよりも好き。
今回はお豆腐だけでなく、白菜とネギとニラを加えて作りました。
お雑煮に使ったなるとの残りも。
スンドゥブ
主人はこのスープをごはんにかけて食べていました。
小さいほうの土鍋で個々に煮ました。
土鍋の蓋は使わず、別に買ったガラス蓋を使用。
カインズのガラス蓋で、蓋つまみもカインズで買ったものに交換しています。
スンドゥブチゲ用スープ(モランボン)濃厚マイルド
スンドゥブチゲ用スープ(モランボン)濃厚マイルドの栄養成分表示
ホワイトアスパラ、ブロッコリーとゆでたまご
(2023年1月3日の夜ごはん)

濃厚マイルドと濃厚辛口と濃厚牛テールがあります。
(濃厚辛口と濃厚牛テールは食べたことがない)
味覚は人それぞれだけど、濃厚マイルド、おいしいのでぜひ~(^^)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
峠の釜めしの献立(2022年5月19日の夜ごはん)
峠の釜めし かぼちゃのスライス玉ねぎのせ きゅうりとカニカマ 峠の釜めしの献立 ...
チキンカレーの献立(2023年5月28日の夜ごはん)
チキンカレー 野菜サラダ 漬物 冷奴 チーズ ※ごはんの量は約150gで、カロリ ...
麻婆春雨の献立(2023年2月4日の夜ごはん)
ごはん 麻婆春雨 ブロッコリーとかぼちゃのカッテージチーズのせ ひじき煮 たまご ...
から揚げ(専門店のお惣菜)の献立(2024年9月22日の夜ごはん)
ごはん から揚げ(専門店のお惣菜) 酢の物(わかめ、きゅうり) 無限ピーマン 味 ...
スンドゥブの献立(2023年3月25日の夜ごはん)
ごはん スンドゥブ 塩こうじ鶏のサラダ なめたけ れんこんのきんぴら ※ごはんの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません