カッテージチーズケーキ

カッテージチーズケーキを作りました。
手作りのカッテージチーズと、小麦粉、たまご、パルスイート。
焼いている途中で思い出した。
これ、以前も作っていて、もうないな、と言っていたやつだ(^^;)。
調べたら約2年前。
その時はココット皿で焼いていました。
焼き上がりはプクーッと膨れていたけど、時間とともにしぼんでしまったー。
冷して食べてみた感想。
やっぱりあまり…(笑)。
今度こそ、もうないなー(笑)。
糖尿病で食事制限。HbA1cの数値が落ち着き、今はほぼ制限なしの献立。2023年11月私が関節リウマチを発症。
カッテージチーズケーキを作りました。
手作りのカッテージチーズと、小麦粉、たまご、パルスイート。
焼いている途中で思い出した。
これ、以前も作っていて、もうないな、と言っていたやつだ(^^;)。
調べたら約2年前。
その時はココット皿で焼いていました。
焼き上がりはプクーッと膨れていたけど、時間とともにしぼんでしまったー。
冷して食べてみた感想。
やっぱりあまり…(笑)。
今度こそ、もうないなー(笑)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
Posted by わか
ネットで見つけたレシピを参考に「豆腐くずもち」を作ってみました。 絹ごし豆腐と片 ...
テイストメイド ジャパンさんのツイート(@Tastemade_japan)の「【 ...
最近何となくべったら漬けにはまってます(笑)。 あの甘さというか、何とも言えない ...
生ドレッシング あるサイトのレシピを参考に、少し調味料を変えて、玉ねぎと人参でド ...
先日買った、みきママのおうちで作る外食ごはんから、ローストビーフを作りました。 ...
当サイトはプロモーションが含まれています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません