もち麦入りごはん(はくばくのもち麦)

はくばくのもち麦を入れて炊いたもち麦入りごはん。
もち麦がプチッとおいしいです(^^)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
いなり寿司、多めに作って冷凍保存
市販のいなり揚げを使っていなり寿司を作りました。 これ、簡単にいなり寿司が作れる ...
カニカマの保存方法
我が家の冷蔵庫にはほぼストックしてある「カニカマ」。 そのカニカマの保存方法。 ...
ゆめぴりか、増量中
お米が終わりそうだったので買ってきた。 ゆめぴりか、増量中があったので、それ。 ...
日本のごはん(越後製菓)レトルトごはん120g
そろそろ備蓄用のレトルトごはんの入れ替え時期です。 いつも入れ替えの時は、250 ...
ホットケーキでおやつ
ひさしぶりにホットケーキでおやつです。 まったく間食をしないとストレスがたまるの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません