具だくさんうどんメインの献立(2018年12月4日の昼ごはん)

具だくさんうどんメインの献立です。
具だくさんうどん、さつまいも、ブロッコリーマヨ、ナスの甘酢醤油漬けとわかめの和え物
具だくさんうどん
とにかく野菜をたくさん(笑)。
大根、人参、白菜、ネギ、ごぼう、豚肉、さつま揚げなど。
麺つゆは残してもらいます。
さつまいも
ブロッコリーマヨ
ナスの甘酢醤油漬けとわかめの和え物
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

以前もお話したと思うけど、糖尿病と診断される前は、麺類には必ずおにぎりやおいなりさんなどのごはんものを食べていました。
もちろん今は食べないけれど。
もし食べるなら、麺の量を調節しないとね。
もちろん今は食べないけれど。
もし食べるなら、麺の量を調節しないとね。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ベーコンエッグマフィンの献立(2023年2月4日の昼ごはん)
ベーコンエッグマフィン シチュー 芽キャベツのガーリックバターソース炒め トマト ...
冷しラーメン(マルちゃん)の献立(2022年6月20日の昼ごはん)
冷しラーメン(マルちゃん) きゅうりのキューちゃん風 キムチ 冷しラーメン(マル ...
ミートボール&ウインナーメインの献立(2019年2月27日の朝ごはん)
ミートボール&ウインナーメインの献立です。 丸麦入りごはん、ミートボール&ウイン ...
フランクフルトの献立(2023年5月4日の夜ごはん)
ごはん フランクフルト、野菜添え 酢の物(わかめ、きゅうり) キムチ たけのこ煮 ...
焼ギョーザの献立(2020年3月2日の夜ごはん)
焼ギョーザの献立です。 ごはん(黒米入り) 焼ギョーザ、千切りキャベツ 焼きネギ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません