ほっともっとののり弁当(2023年8月12日の夜ごはん)

ほっともっとののり弁当
他、冷蔵庫にあるもので…
スーパーへ買い物に行っていろいろと買ってきたけど、夕食で食べたいモノがなく。
考えた結果、ひさしぶりにほっともっとののり弁にしよう!って、少し遠回りをして買ってきました。
たまにはいいな、のり弁。
下ごしらえ済みの野菜でサラダ、それからお味噌汁を作って簡単夕食です。
さすがにごはんすべては食べきれませんでした。
ちなみに、買ってきたのり弁はすぐに食べなかったので、食器に移して電子レンジで温めて食べましたー。
(2023年8月12日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
餃子の献立(2023年10月23日の夜ごはん)
もち麦と黒米入りごはん 餃子 サラダ 酢の物(わかめ、きゅうり、韓国海苔ふりかけ ...
適当な夕食の献立(^^;)(2023年6月26日の夜ごはん)
エビピラフ(お惣菜) 鶏手羽元のさっぱり煮 野菜サラダ ケーキ 適当な夕食の献立 ...
やきとり風の献立(2022年7月16日の夜ごはん)
ごはん やきとり風 枝豆コーン マッシュポテト 千切りレタスのサラダ キムチ ※ ...
やきとり(お惣菜)の献立(2022年5月1日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) たまごの黄身 やきとり(お惣菜) かぼちゃのサラダ キムチ ...
牛もつ鍋の献立(2021年10月25日の夜ごはん)
ごはん 牛もつ鍋 小松菜のナムル、かぼちゃ添え ポテレタスサラダ 菊芋の甘酢醬油 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません