すじこでごはんの献立(2024年4月27日の朝ごはん)

ごはん+海苔
トマトの酢玉ねぎのせ
すじこ
梅干
中華わかめ
ブロッコリー
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
すじこでごはんの献立
白米+もち米+黒米で炊いたごはんの下に海苔、すじこをのせて食べた朝ごはん。
ちなみにごはんの下の海苔は味付おにぎり海苔。
中華わかめは市販のモノ。
ピリ辛で歯ごたえもあっておいしくて、この系のヤツは何となく好き(笑)
ごはん、トマトの酢玉ねぎのせ、すじこ
梅干、中華わかめ、ブロッコリー
(2024年4月27日の朝ごはん)

体調記録(2024-4-27)
昨日は比較的身体もラクな1日だった。
ココ最近は特に、1日に何度も泣いてばかりだったけど、昨日は1回も泣くことなく過ごせたー(^^;)
実家から届いた愛のある荷物の魔法かな?(笑)
大好きな焼まんじゅうもたくさん入っていたし。
今日もあまり不調にならず過ごせますように…。
昨日は比較的身体もラクな1日だった。
ココ最近は特に、1日に何度も泣いてばかりだったけど、昨日は1回も泣くことなく過ごせたー(^^;)
実家から届いた愛のある荷物の魔法かな?(笑)
大好きな焼まんじゅうもたくさん入っていたし。
今日もあまり不調にならず過ごせますように…。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
もつ煮の献立(2023年9月1日の朝ごはん)
ごはん(もち麦、黒米入り) もつ煮 トマトの酢玉ねぎのせ 栗 無限ゴーヤ 切干大 ...
塩こうじ鶏の献立(2021年5月19日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 塩こうじ鶏、ブロッコリー添え 野菜入り炒りたまご 切り干し大 ...
ブロッコリーとマルシンハンバーグのホイル焼きの献立(2020年11月26日の朝ごはん)|下ごしらえ
ごはん(黒米入り) ブロッコリーとマルシンハンバーグのホイル焼き ナスの炒め物 ...
焼ハムとしらすおろしの献立(2020年12月17日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼ハム、ブロッコリーとカリフラワー添え しらすおろし ほうれ ...
焼油揚げの大根おろし添えの献立(2023年3月19日の朝ごはん)
ごはん 焼油揚げの大根おろし添え なめたけ のり佃煮(わさび添え) トマトの酢玉 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません