インスタントコーヒーでコーヒーゼリーを作りました

コーヒーゼリー

インスタントコーヒーでコーヒーゼリーを作りました。

分量は…水(お湯)550cc、インスタントコーヒー大さじ2、パルスイート小さじ2、クックゼラチン(5g×2袋)

コーヒーゼリー

クックゼラチン(5g×2袋)
クックゼラチンは1袋で250ccの液体を固めることができ、やわらかめが好みなら300ccまでOK。

クックゼラチン

コーヒーゼリー液ができたので、これを器に入れます。

コーヒーゼリー

キティの器
今回使ったのは、このキティの器(笑)
若い頃(笑)買った器で、マルチボウル?かな。
ほとんど使わず保管していたもので、去年の後半にいろいろと断捨離をした時にも処分せず、とっておいたもの。
何となく使いたくなったので、保管場所から出してこれでコーヒーゼリーを作りました。

キティの器

今はリウマチで手が痛かったり身体がしんどかったりすることが多いので、何か作りたいなと思った時だけ作るだけ。

今回の分量だと少し硬めで、スプーンで食べるにはもう少しやわらかいほうが好みかも。
バッドに流し入れてサイコロ状にカットするなら、この硬さでいいと思うけど。

ホイップクリームを絞って食べました。
コーヒーゼリーの量が多過ぎたので(^^;)、次回はもう少しお水(お湯)多めにして4個に分けて作ろうかなと。
ただ、次回はいつになることか…(笑)

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。

また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク