まん丸オムライスの献立(2024年9月25日の朝ごはん)

まん丸オムライス
ポテサラ
ハリハリ漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
まん丸オムライスの献立
朝からまん丸オムライス(笑)
調子がいい時はできるだけいろいろとやりたい!
ひさしぶりで?何だかちょっと楽しかったー(^^)
まん丸オムライス
ケチャップライスを炊く
完熟トマト鍋の時のスープを冷凍保存しておいたもので、ケチャップライスを炊きました。
今回はトースターパンで炊飯。
完熟トマト鍋のスープは、具材を煮込んだものをとっておいたので、いろいろとだしが出ているからケチャップライスには具材はいらないかなーと思ったんだけど…
加熱冷凍保存の鶏ひき肉を少しのせて炊飯することにしました。
ちょっとハートっぽい(笑)
オーブントースターでケチャップライスが炊けました。
鶏ひき肉のハートもそのまま(笑)
ほぐしてケチャップライスの完成。
薄焼きたまごを焼いて、このケチャップライスを丸く包んで、まん丸オムライス(^^)
(2024年9月25日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
特にメインのおかずなし献立(2023年8月31日の朝ごはん)
ごはん トマトの酢玉ねぎのせ ごま昆布の佃煮 切干大根煮 無限ゴーヤ さつまいも ...
ウインナーとほうれん草のソテーの献立(2022年8月21日の朝ごはん)
ごはん(紫もち麦入り) ウインナーとほうれん草のソテー しめじとわかめの和え物 ...
焼きさつま揚げ(ホタテ風味)の献立(2021年5月10日の朝ごはん)
ごはん 焼きさつま揚げ(ホタテ風味)、ブロッコリー添え 韓国海苔ふりかけ明太 大 ...
たまごかけごはんの献立(2023年2月22日の朝ごはん)
ごはん たまご(卵黄) ブロッコリー なめたけ もやしとわかめの和え物 ピクルス ...
焼魚(鮭)の献立(2020年8月11日の朝ごはん)
焼魚(鮭)の献立 ごはん(三十雑穀入り) 焼魚(鮭) ブロッコリーグラタン風 サ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません