照り焼きチキン、グリル野菜添えの献立(2019年6月29日の夜ごはん)

照り焼きチキン、グリル野菜添えの献立です。
ごはん(雑穀米入り)
照り焼きチキン、グリル野菜添え
あかもくのポン酢和え
コールスローサラダ
まいたけのマリネ
ナスの甘酢醤油漬けとトマトの和え物
切り干し大根煮
味噌汁
照り焼きチキン、グリル野菜添え
皮をとった鶏もも肉を、ヨシダグルメソースで漬け込み、その鶏もも肉と、ナスとピーマンをグリル名人(グリルパン)に並べ蓋をし、魚焼きグリルで焼きました。
あかもくのポン酢和え
最近我が家でよく食べるあかもく。
私はめかぶよりもあかもくの方が食べやすくて好きかな?
ナスの甘酢醤油漬けとトマトの和え物
我が家の定番、ナスの甘酢醤油漬けに角切りにしたトマトを和えただけ。
(2019年6月29日の夜ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ローストビーフの献立(2021年5月27日の夜ごはん)※みきママレシピを参考にしました
ごはん(黒米入り) ローストビーフの献立 ナスの甘辛 ブロッコリー 無限ピーマン ...
お鍋(しゃぶしゃぶ風)の献立(2024年11月23日の夜ごはん)
ごはん お鍋(しゃぶしゃぶ風) ハリハリ漬け かまぼこ マカロニサラダ 漬物 ※ ...
ハッシュドポテトの献立(2023年7月10日の昼ごはん)
ごはん さばらー味噌ラー油 ハッシュドポテト、ブロッコリー添え スライスオニオン ...
焼魚(塩鮭)の献立(2021年2月4日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(塩鮭)、ブロッコリー添え 味付めかぶ 菊芋の甘酢醬油漬 ...
焼豚丼の献立(2022年6月9日の夜ごはん)
焼豚丼 お豆腐サラダ 冷やしわかめワサビ味(市販) かぼちゃ みそ汁 ※主人のご ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません