ピザトーストの献立(2019年7月7日の昼ごはん)

ピザトーストの献立です。
ピザトースト
野菜サラダ
かぼちゃ煮
カップスープ
バナナヨーグルト
ピザトースト
ひさしぶりのピザトースト。
食パンにトマトケチャップを塗り、ガーリックパウダーをふりかける。
スライス玉ねぎとピーマンを電子レンジで1分~1分半ほど加熱してやわらかくしたものを、食パンの上にのせる。
スライスしたウィンナーをのせ、とろけるチーズをのせ、オーブントースターで焼く。
ピザソースがなくても、トマトケチャップとガーリックパウダーで普通においしいです。
スライス玉ねぎとピーマンを電子レンジで加熱しておくほうが食べやすいかな。
(2019年7月7日の昼ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

合わないんだけど?
実家から届いた野菜の中にかぼちゃが入っていて、さっそく作り置き用に煮たので、とりあえず1個だけ、この時の食事に食べてみました。
まるで栗!!すごくおいしいー。
かぼちゃは、かぼちゃ煮の他、サラダを作り、残りは適当な大きさにカットして冷凍保存しておきました。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
明太チーズ餅の献立(2023年1月7日の昼ごはん)
明太チーズ餅 野菜サラダ みかん 明太チーズ餅の献立 いつもと違う方法で明太チー ...
カラスガレイのおろし煮の献立(2021年4月18日の朝ごはん)|下ごしらえ
ごはん(雑穀米入り) カラスガレイのおろし煮 あぶら菜としめじのピーナッツ和え ...
マルシンハンバーグ丼の献立(2022年7月3日の朝ごはん)
マルシンハンバーグ丼 トマトの酢玉ねぎのせ 無限ピーマン 焼キャベツ ニラのおか ...
もやしたまごの献立(2025年3月9日の朝ごはん)
ごはん もやしたまご 菊芋の甘酢醤油漬け トマトの酢玉ねぎのせ 味のり 梅干 ※ ...
肉じゃがの献立(2020年12月30日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) 肉じゃが 魚河岸揚げとしいたけ煮 ほうれん草の和え物 菊芋の ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません