焼魚(ししゃも)メインの献立(2018年2月23日の朝ごはん)

糖尿病で食事制限をしている、我が家の2018年2月23日の朝ごはん。
焼魚(ししゃも)メインの献立です。
食事制限を始める前、主人はししゃもにしょうゆにマヨネーズをかけて食べていました。
ダメだと言ってもきかなくて…。
もちろん今は焼いただけのししゃもをそのまま食べているけどね。
●ごはん(おかか昆布かけ)
●トマト(ノンオイルの中華ドレッシングかけ)
●焼魚(ししゃも)
●豆苗とたまごの炒め物
●こんにゃくの味噌おでん
●スナップエンドウとブロッコリーのマヨチーズかけ
焼魚(ししゃも)メインの献立(2018年2月23日の朝ごはん)でした。
あっという間に3月です。
今月は病院で血液検査。
前回の病院から約3ヶ月、ゆるゆるの食事で過ごしてきてしまったので、HbA1cとグルコースの数値がかなり気になります…((+_+))。
極端に上がってしまっていたらって考えると…恐ろしいです。
主人は糖尿病なんですよね…。
はぁ…反省。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
残り物で朝ごはんの献立(2025年2月9日の朝ごはん)
ごはん 豚汁 肉じゃが トマトの酢玉ねぎのせ マカロニサラダ 味のり 梅干 ※ご ...
メインのない小鉢いろいろ献立(2022年4月22日の朝ごはん)
ごはん+ごま塩 キャベツとニラのソテー トマトの酢玉ねぎのせ たけのこ煮 カリフ ...
焼き塩サバメインの献立|処方してもらう薬
焼き塩サバメインの献立です。 ごはん 焼き塩サバ トマトの酢玉ねぎのせ コールス ...
すじこの献立(2024年4月6日の朝ごはん)
ごはん すじこ コールスローサラダ 味のり なめたけ トマトの酢玉ねぎのせ ※ご ...
ハムサラダの献立(2022年12月30日の朝ごはん)
ごはん ハムサラダ 焼たらこ トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醤油漬け ピクルス ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません