マカロニグラタンの献立(2019年8月19日の昼ごはん)

マカロニグラタンの献立です。
マカロニグラタン
カラフルピーマン入り野菜サラダ
冷凍きゅうりとちくわのポン酢和え
マカロニグラタン
今回は市販のもので作りました。
マ・マー マカロニたっぷりグラタンセット
マ・マー マカロニたっぷりグラタンセット栄養成分表示
カラフルピーマン入り野菜サラダ
赤、オレンジ、黄色のカラフルピーマン。
レタスときゅうりとともに野菜サラダ。
冷凍きゅうりとちくわのポン酢和え
丸のまま冷凍しておいたきゅうりを切って、ポン酢和えにしました。
スライスした後、水気を絞った方がよかったな、ちょっと水っぽくなっちゃったので。
でも冷たくておいしかったー。
(2019年8月19日の昼ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

糖質オフのマカロニではないけど、たまにはラクしたいので、手軽にグラタンが作れる市販のものを使いました。
毎日3食、ゆるゆるだけど栄養面とか考えて作らないといけない主人の食事…。
時には手を抜かないと…やってられないー(笑)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
お粥の献立(2025年1月2日の朝ごはん)
お粥 おでん(汁物代わり) トマトの酢玉ねぎのせ 梅干 海苔の佃煮 ※ごはんの量 ...
そうめんの献立(2023年7月17日の昼ごはん)
そうめん 薬味(小葱、白ごま) サムギョプサル なすのみぞれ炒め フルーティスざ ...
簡単朝ごはんの献立(2025年4月10日の朝ごはん)
ごはん(もち麦入り) 鮭フレーク トマトの酢玉ねぎのせ 漬物 味のり ※ごはんの ...
鮭フレークと肉じゃがの献立(2020年12月31日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 鮭フレーク+白ごま 肉じゃが 豆腐の白髪ねぎのおかずラー油和 ...
たまごかけごはんの献立(2025年5月10日の朝ごはん)
ごはん たまご ハムサラダ かぼちゃ煮 トマトの酢玉ねぎのせ 海苔の佃煮 梅干 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません