フォカッチャの献立(2019年10月31日の朝ごはん)

フォカッチャの献立です。
フォカッチャ
野菜サラダ
スープ(キャンベル)
トマトの酢玉ねぎのせ
煮リンゴのヨーグルトのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
(2019年10月31日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
フォカッチャ、チャチャチャとコマーシャルしているのを見て、ひさしぶりに食べたくなったー。
オーブントースターも届いたことだし、朝ごはんに食べることにしました。
壊れかかっていた時のオーブントースターと違い、新品はやっぱり違う!
焼けるのが早いー。
ただ、やっぱりホワイトにすればよかったなと…ちょっとだけ後悔。
マットブラックもきれいなんだけど、見慣れないせいか?オーブンレンジの横にブラックのオーブントースターがある違和感(笑)。

とても使いやすいサイズだったので、やっぱりもう2つ欲しくなり、探して、何軒目かでやっと追加購入できました。
もう店頭に並んでからしばらくたつので、完売?してしまったのかな?
でも見つけて買うことができてよかった。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ショートパスタのトマトスープの献立(2025年3月8日の昼ごはん)
ショートパスタのトマトスープ フレンチトースト、バナナ添え 野菜サラダ ショート ...
焼肉丼の献立(2022年3月18日の夜ごはん)
焼肉丼 豆腐 ひじき豆 トマトサラダ キムチ 味噌汁 ※主人のごはんの量は約15 ...
すき焼き風の献立(2022年11月13日の夜ごはん)
ごはん すき焼き風 しめじのピリ辛煮とわかめの和え物 ポテサラ ごま豆腐 なめた ...
野菜炒めの献立(2022年1月19日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 塩辛 野菜炒め トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油漬け ...
焼きから揚げの献立(2025年3月26日の昼ごはん)
ごはん 焼きから揚げ タルタルソース風 タコのマリネ 漬物 ヨーグルト ※ごはん ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません