
これは使える!主婦が考えた省スペース多機能まな板 ロング(ダイソー)
ふらっと寄ったダイソーで「主婦が考えた省スペース多機能まな板 ロング」を買ってみました。 以前から淵のあるまな板が気になっていたけど、シートタイプのまな板は過去買って失敗したなと思ったことがあって、正 ...

キッチン設置のメタルラック上収納
ちょこっと雑談~ キッチン設置のメタルラック上収納の話です。 一番上は何も置かないのがいいのはわかっているけど、キッチンの収納場所が少ないので、どうしても使うことになってしまう。 モノを減らせばいいん ...

フライパンで使えるホイル(TOPVALU)
TOPVALUの「フライパンで使えるホイル」は、意外と厚みがあって使いやすい~。 メーカーのモノに比べて価格が安いので、頻繁に使う我が家にとってはありがたい(^^)。 以前はカインズのモノを使っていた ...

キッチンタイマーが壊れて買い替え
複数使っているキッチンタイマーのうちのひとつが壊れて買い替えをしました。 今回買ったのは… 時計付デジタルタイマー ホワイト 単四1本使用 OHM COK-T140-W 画面が大きくて見やすく、ボタン ...

手に馴染んで持ちやすいお箸(ダイソー)八角箸
我が家で使っているお箸は、ダイソーの手に馴染んで持ちやすいお箸、八角箸。 商品名通り、持ちやすくて使いやすいです。 常に買い置き、ストックはしてあって、それを数日前におろしたので、またあらたなストック ...

ニトリのミルクパン(14cm)のハンドル部分を外す
ハンドル(持ち手)部分の穴の中に水や洗剤などが入ってしまい、それを流すのがストレスで使うのを断念したニトリのミルクパン(14cm)。 そのニトリのミルクパン(14cm)のハンドル部分を外してみました。 ...

ハッピークッカーグルメパンで焼き芋と焼魚(サバのみりん干し)
ハッピークッカーグルメパンで焼き芋と焼魚(サバのみりん干し)。 このグルメパン、ほとんど焼き芋しか焼いていない(^^;)。 ハッピークッカーグルメパンで焼き芋 さつまいもの蜜がこびりつくとなかなか落ち ...

キッチンタイマー
我が家のキッチンタイマーは3つ。 普段はほぼ1つしか使っていないけど。 土鍋ごはんをする時とか、複数の調理をする時は3つのタイマーをセット。 ひとつはディズニーの曲で鳴るタイマー。 残り二つは普通の音 ...

激落ちくんふきんマイクロファイバーどこでもお掃除5枚入り
しばらく前から、洗った食器や調理器具を拭くのに「レックの激落ちくんふきんマイクロファイバー」を使っています。 以前は食器拭きにも使い捨てのキッチンペーパーを使っていたのですが、繊維?みたいなのが食器な ...

ラップケース(無印良品)が割れた
ラップを使うために保管場所から取ろうとしたら手が滑って床に落ち、ラップケース(無印良品)が割れてしまったー。 こんなに簡単に割れてしまうのねぇ。 さて、この割れてしまったラップケース(無印良品)をどう ...