新着記事/更新記事

鮭フレークの献立

: 我が家の献立

鮭フレークの献立(2025年4月2日の朝ごはん)

ごはん 鮭フレーク 味のり トマトの酢玉ねぎのせ きんぴら(市販) 梅干 味噌汁 ...
作り置き、下ごしらえ(2025年4月2日)

: 作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2025年4月2日)

下ごしらえ(2025年4月2日) レタス 剥がして洗って元のレタスの形に戻して保 ...
シューマイの献立

: 我が家の献立

シューマイの献立(2025年4月1日の夜ごはん)

ごはん シューマイ 水菜とハムのサラダ 鮭フレーク わかめときゅうりの酢の物 味 ...
炒め油1/2ハーフ(日清)

調味料

我が家が使っているオイルは、日清の炒め油1/2ハーフ。 普段あまり油を使うことがなくて、大きなボトルを開けても使い切れないので。 炒め油1/2ハーフ(日清)はひと押し3~5g 炒め油1/2ハーフ(日清 ...

生しょうゆ糀

調味料

いつも塩こうじばかり買っているけど、今回は「生しょうゆ糀」を買ってみました。 パッケージに書かれている通り… かけたり、つけたり、煮込んだり。 お醤油の代わりに使うだけで、より美味しく。 ですって。 ...

レンジでチンするから揚げ粉(ガーリックペッパー味)SHOWA

調味料

レンジでチンするから揚げ粉(ガーリックペッパー味)SHOWA もうずいぶん前、ヒガシマルの揚げずにからあげという調味料を使っていたことがあったけど、最近見かけない。 私が買い物に行くスーパーでは取り扱 ...

追いこうじみそ

調味料

我が家が使っているお味噌は「タニタ食堂の減塩みそ」で、時々違うお味噌も使うけれど、ほぼタニタのお味噌。 そろそろお味噌のストックを買わないと…。 ってことで、いつも「タニタ食堂の減塩みそ」を買っている ...

酢

調味料

何もかも値上がりしている今、ひさしぶりに酢が安く買えました。 税込90円弱。 我が家で普段行くスーパーではこの値段で買えることは最近まったくなくて。 本数制限もなかったからたくさん買いたかったけど、と ...

カロリーハーフ1/2ごまドレッシング(TOPVALU)

調味料

最近我が家で使っているごまドレッシングはこれ。 TOPVALUのカロリーハーフ1/2ごまドレッシングです。 これ、意外とおいしくて、我が家二人の口には合います。 このごまドレッシングに、チューブのわさ ...

スポンサーリンク

ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット(味の素)

調味料

ひさしぶりに安く買えた~(^^)。 ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット(味の素) ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット(味の素)の栄養成分表示 人それぞれ好みはあるだろうけど、私 ...

ヤマキ割烹白だし

調味料

我が家では、白だしと言ったら最近は「ヤマキ割烹白だし」ばかり。 今回は198円+税で買えました。 私が行くスーパーの中では安いほうかな? いろいろが値上がりしているから少しでも安いモノを見つけると買う ...

マジックソルト

調味料

しばらく前に買ったマジックソルト。 何となく使ってみたくて買ったけど。 ハーブがあまり好きではないので、ほぼ使うことなく調味料入れのスペースにあるー。 賞味期限はまだ先だけど。 どうするかな? 使わな ...

丸の内タニタ食堂の減塩みそ

調味料

我が家は「丸の内タニタ食堂の減塩みそ」を使うことが多いです。 いろいろと値上がりしている今も、今までと同じ値段で買えました。 私の行動範囲内のスーパーで、税抜き298円。 常に新しいお味噌を1パック、 ...