新着記事/更新記事

鮭フレークの献立

: 我が家の献立

鮭フレークの献立(2025年4月2日の朝ごはん)

ごはん 鮭フレーク 味のり トマトの酢玉ねぎのせ きんぴら(市販) 梅干 味噌汁 ...
作り置き、下ごしらえ(2025年4月2日)

: 作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2025年4月2日)

下ごしらえ(2025年4月2日) レタス 剥がして洗って元のレタスの形に戻して保 ...
シューマイの献立

: 我が家の献立

シューマイの献立(2025年4月1日の夜ごはん)

ごはん シューマイ 水菜とハムのサラダ 鮭フレーク わかめときゅうりの酢の物 味 ...
燻製しょうゆ

調味料

ひさしぶりに燻製しょうゆ。 カルディで買ってきました。 燻製しょうゆの栄養成分表示 肉料理やサーモン、たまごかけごはん、チーズなどに。 特にたまごかけごはんがおいしいです! 我が家では、たまごかけごは ...

京懐石(マルコメ味噌)

調味料

ひさしぶりに京懐石(マルコメ味噌)を買ってみました。 以前はよくこの京懐石味噌を買っていたんだけど、最近は、丸の内タニタ食堂の減塩みそ(マルコメ)が気に入っていてそればかり。 今回安かったので、ひさし ...

クリーミィ野菜ドレッシング「キャロット&オニオン」(キューピー)

調味料

最近我が家ではまっているドレッシング キューピーのクリーミィ野菜ドレッシング「キャロット&オニオン」 こういうドレッシングはイヤかなーと思ったけど、試しに食べてみたらおいしくて。 これだと野菜がたくさ ...

塩こうじ、ドレッシング

調味料

その時によって使う調味料、ドレッシングはさまざま。 気に入った味があるとしばらく同じものばかり使ってしまうけど(^^;)。 最近の我が家の冷蔵庫にあるものは… 塩こうじ これは鶏肉を漬け込む時に使用。 ...

食パンにぬって焼いたらカレーパン(カルディ)

調味料

カルディで「食パンにぬって焼いたらカレーパン」っていう商品を買ってみました。 主人がネットでおいしいという情報を読んで、一度食べてみたいなぁと言っていたので。 カルディの店頭におひとり様1個限りという ...

ひとり鍋用の鍋の素いろいろ

調味料

ひとり鍋用の鍋の素いろいろ… 今は複数のメーカーからいろいろな味のひとり用の鍋の素が販売されていて、飽きずにお鍋が食べられますね。 もちろん自分で味つけをするお鍋も作るけれど、どうも味がマンネリになっ ...

スポンサーリンク

ナンプラー(nampla)

調味料

少し前に買ってきたお惣菜にナンプラーが入っていて、それが意外とおいしくて…。 そう言えば、以前主人が、ナンプラーを使った料理が食べたいって言っていたな。 ってことで、ナンプラー(nampla)を買って ...

発酵ぬかどこ(みたけ)

調味料

燻製麦ぬか床(みたけ)に続き、今度は発酵ぬかどこ(みたけ)です。 本当は少なくなってしまった「燻製麦ぬか床」を補充して使おうと思ったんだけど、買いに行ったスーパー「いなげや」さんでは取り扱ってなくて… ...

計量スプーン

調味料

調味料を、小さじや大さじで計量することもあるけど、私はどちらかと言うと「g(グラム)」で計量する方が好き。 はかりに容器をのせて、調味料をグラムで量りながら加えていくほうが慣れているので。 調味料 小 ...

燻製麦ぬか床(みたけ)

調味料

前から気になっていた燻製麦ぬか床(みたけ)を試してみました。 燻製したものを食べたいけど、自宅で作るのはちょっと…。 煙もニオイも気になるし。 何より、火災報知機でもなったら大変なことになるー。 関係 ...