お米の保存方法(密閉米びつ、お米袋そのまま保存ケース5kg用)

お米の保存方法

我が家のお米の保存方法

密閉米びつ
お米が2kg入る密閉米びつ。
計量カップが蓋になっているんだけど、お米を量る時にすりきりで計量できないので微妙。
私はいつも「はかり」を使って計量しているので目盛りを使うことはありませんが。

お米の保存、密閉米びつ

お米袋そのまま保存ケース5kg用
密閉米びつに入りきらないお米はこの「お米袋そのまま保存ケース5kg用」に入れて保管。

お米袋そのまま保存ケース5kg用

密閉米びつ、お米袋そのまま保存ケース5kg用

密閉米びつ、お米袋そのまま保存ケース5kg用

密閉米びつ、お米袋そのまま保存ケース5kg用

密閉米びつ、お米袋そのまま保存ケース5kg用

密閉米びつの保管
お米は冷蔵庫で保管がいいんだろうけど、我が家はパントリー代わりに使っている収納棚で保管。
密閉米びつを立てて保管できるスペースがないので、100円ショップのプラカゴに寝かせて保管。
以前は冷蔵庫保管をしていた黒米、雑穀米も最近はこの場所で。

密閉米びつ

密閉米びつは新しいお米の封を開けるたびに洗うのではなく、お米がイイ感じで終わった時だけ洗います(^^;)。
本当は容器を毎回洗った方がいいんだろうけどタイミングで。

密閉米びつとお米袋そのまま保存ケース5kg用は、ココに引っ越してくる前から使用しています。
両方とも6年くらい?使っているかな?
いや、もっと??
使いやすいと思っているから長く使えているんだろうなぁ。
キッチン雑貨に限らず、使いにくいなぁと思えばすぐ使うのを辞めてしまうので(笑)。

ちなみに両方とも2個ずつ持っています。
密閉米びつは一時期玄米を保管するのに使っていて、お米袋そのまま保存ケース5kg用はパスタとか保管しています。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。

また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク

キッチン雑貨

Posted by わか