焼き厚揚げメインの献立(2018年8月31日の朝ごはん)

焼き厚揚げメインの献立です。
ごはん(海苔の佃煮のせ)、焼き厚揚げ、マッシュルームソテー、トマトの酢玉ねぎのせ、オクラもずく、野菜サラダ、漬物
焼き厚揚げ
厚揚げを油抜きし、水分をとってフライパンで焦げ目がつくまで焼く。
しょう油をたらして、お皿に盛り付け、ネギとおかかをかける。
マッシュルームソテー
少量の油でソテーし、塩コショウ、しょう油で味付け。
トマトの酢玉ねぎのせ
オクラもずく
野菜サラダ
レタス、千切りきゅうり、スライス玉ねぎ。
ごはん(海苔の佃煮のせ)

野菜の価格が高いです…((+_+))。特に我が家でよく食べている「トマト」や「きゅうり」。食事制限をしていると食べないわけにはいかないから、買ってくるけど…本当に高いです(>_<)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼さんまの開きととろろごはんの献立(2021年2月1日の朝ごはん)|サラダチキン風を作り置き
ごはん(黒米入り) 焼さんまの開き とろろ トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油 ...
豚ロースの塩こうじ焼きの献立(2025年1月9日の夜ごはん)
黒米入りごはん 豚ロースの塩こうじ焼き キムチ 赤大根の甘酢漬け たまご豆腐 味 ...
チャーハン(冷凍)の献立(2019年9月5日の昼ごはん)
チャーハン(冷凍)の献立です。 チャーハン(冷凍) コールスローサラダ おでん( ...
ペンネグラタンの献立(2023年8月3日の昼ごはん)
ペンネグラタン もずく酢きゅうり カリカリ梅 ペンネグラタンの献立 前日に作った ...
お茶漬けの献立(2023年11月14日の朝ごはん)
お茶漬け 梅干 トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢しょう油漬け カリフラワーのピク ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません