かき玉ワカメうどんメインの献立(2018年9月24日の朝ごはん)

かき玉ワカメうどんメインの献立です。
かき玉ワカメうどん、大根サラダ、モロヘイヤのお浸し、トマトの酢玉ねぎのせ
かき玉ワカメうどん
めんつゆに、たまごとワカメを入れたかき玉ワカメうどん。
以前だったら、片栗粉でとろみをつけたんだけど、今回はなし。
大根サラダ
千切り大根ときゅうり、紫玉ねぎのスライスを、マヨネーズ(カロリーオフ)としょう油で和え、白ごまをかけました。
モロヘイヤのお浸し
冷凍保存のモロヘイヤを解凍してお浸し。
トマトの酢玉ねぎのせ

以前は、うどんなどの麺類には、おにぎりやミニ丼などが必須だった我が家。
今のように、麺類に野菜のおかずってことはほぼなかったなぁ(;’∀’)。
正直、食事制限を始めた頃は、麺類と野菜のおかずだけでは物足りなかったけど、今は平気です。
今のように、麺類に野菜のおかずってことはほぼなかったなぁ(;’∀’)。
正直、食事制限を始めた頃は、麺類と野菜のおかずだけでは物足りなかったけど、今は平気です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
たまごサンド(天のや風)とポテサラサンドの献立(2021年3月30日の昼ごはん)
たまごサンド(天のや風)とポテサラサンド サラダ カップスープ たまごサンド(天 ...
ピーマンの豚バラ巻きとホタテの献立(2023年9月4日の夜ごはん)
ごはん(もち麦、黒米入り) ピーマンの豚バラ巻き ホタテ まいたけ煮 もずく酢き ...
UFO醤油まぜそばの献立(2022年9月24日の昼ごはん)
UFO醤油まぜそば コールスローサラダ 子持ちめかぶ UFO醤油まぜそばの献立 ...
ハムチーズとマヨたまトーストの献立(2021年12月6日の昼ごはん)
ハムチーズとマヨたまトースト コンソメスープ さつまいもの甘煮 ハムチーズとマヨ ...
たまごかけごはんの献立(2023年9月27日の朝ごはん)
ごはん たまご(卵黄) おでん ほうれん草のごま和え トマトの酢玉ねぎのせ 漬物 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません