エッグスラット風メインの献立(2019年1月27日の昼ごはん)

エッグスラット風メインの献立です。
トースト、エッグスラット風、野菜サラダ、コンソメスープ
エッグスラット風
糖尿病と診断される前はよく作っていたエッグスラット風。
超ひさしぶりに作りました。
マッシュポテトにたまごを落とし、蒸さずに電子レンジで加熱。
電子レンジに入れる前に、たまごを楊枝でつついておくと破裂防止になるー。
半熟卵がトロっとしておいしかった(^^♪。
トーストにのせて(つけて)食べました。
(じゃがいも110g→80kcal)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

食事制限と関係ない話…
エッグスラット風を食べるのに金属のスプーンを出したら、主人に思い切り器にキズをつけられてしまった…(+_+)。
マッシュポテトと半熟卵をかなりかき混ぜていて、その時は特に何も思わなかったんだけど、洗ったあとにキズに気が付きました。
あー金属製のスプーンを出して失敗したなぁ、黒い食器でなくてキズの目立たない食器で作ればよかったなって。
ホッとしたのは、お気に入りのネイビーカラーの食器で作らなくてよかったこと…(笑)。
木製のスプーンだったらよかったんだけど、何となく見た目が汚くなってきていたので、しばらく前に処分してしまったんです。
なので、さっそく新しく木製スプーンを買ってきました。
ただ、何となく木のニオイ?塗ってある何かのニオイ?が気になるので、洗って放置中。
気になるニオイがなくなったら使います。
エッグスラット風を食べるのに金属のスプーンを出したら、主人に思い切り器にキズをつけられてしまった…(+_+)。
マッシュポテトと半熟卵をかなりかき混ぜていて、その時は特に何も思わなかったんだけど、洗ったあとにキズに気が付きました。
あー金属製のスプーンを出して失敗したなぁ、黒い食器でなくてキズの目立たない食器で作ればよかったなって。
ホッとしたのは、お気に入りのネイビーカラーの食器で作らなくてよかったこと…(笑)。
木製のスプーンだったらよかったんだけど、何となく見た目が汚くなってきていたので、しばらく前に処分してしまったんです。
なので、さっそく新しく木製スプーンを買ってきました。
ただ、何となく木のニオイ?塗ってある何かのニオイ?が気になるので、洗って放置中。
気になるニオイがなくなったら使います。
関連記事
焼き塩サバメインの献立|処方してもらう薬
焼き塩サバメインの献立です。 ごはん 焼き塩サバ トマトの酢玉ねぎのせ コールス ...
鍋焼きうどん(おきりこみ)の献立(2020年12月6日の朝ごはん)
鍋焼きうどん(おきりこみ) 厚揚げのおろし煮 菊芋の甘酢醤油漬け トマトの酢玉ね ...
焼たらこの献立(2020年12月5日の朝ごはん)|下ごしらえ(菊芋、玉ねぎ、きゅうり)
ごはん(黒米入り) 焼たらこ ひじき煮 菊芋の甘酢醤油漬け トマトの酢玉ねぎのせ ...
温泉卵メインの献立(2018年10月7日の朝ごはん)
温泉卵メインの献立です。 ※食前にまいたけ煮(食事の30分前くらい) ごはん、温 ...
台湾まぜそばの献立(2021年3月26日の昼ごはん)
台湾まぜそば スモークサーモンのマリネ 豆腐のおかずラー油のせ さつまいもの甘煮 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません