焼魚(鮭)の献立(2020年8月2日の朝ごはん)|ダスキンのスポンジ

焼魚(鮭)の献立
ごはん(三十雑穀入り)
焼魚(鮭)
サラダ
手作り豆腐、もずくのせ
トマトの酢玉ねぎのせ
梅干
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
手作り豆腐、もずくのせ
もずくをだし醤油とおかかで和えて、手作り豆腐の上にのせました。
茶わん蒸しのように、スプーンで…。
(2020年8月2日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
ダスキンのスポンジ
数年前にあるブロガーさんが、ダスキンのスポンジが使いやすいと記事にしていて、試しに私も買って使ってみたら、すごく使いやすくて…。
それまで使っていたマーナのおさかなスポンジから、ダスキンのスポンジへ乗りかえ~(^^)。
ダスキンのスポンジは、最初はかたくて使いにくいなと感じるけれど、何度か使うとなじんできて、とても使いやすくなります。
なかなかへたれず、長く使えるのもいいですね。
人それぞれだと思うけど、私はスポンジは長く使う派(笑)。
数日前、新しいスポンジをおろしてストックが残り1個になったので、注文しておきました。
今回もモノトーン3個セット。
【全国送料無料】【定型外発送】【ダスキン】台所用スポンジ3色セット抗菌タイプモノトーン
昨日発送されたみたいで、数日中には届くかな?
これでしばらく安心です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
ボイル鶏むね肉の塩こうじ漬けのチーズ焼きの献立(2021年8月2日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ボイル鶏むね肉の塩こうじ漬けのチーズ焼き トマトの酢玉ねぎの ...
焼たらこの献立(2022年4月17日の朝ごはん)
ごはん+韓国海苔ふりかけ ナスの甘辛焼き 焼たらこ スナップエンドウとかぼちゃ ...
焼油揚げの献立(2023年10月23日の朝ごはん)
もち麦と黒米入りごはん 焼油揚げ トマトの酢玉ねぎのせ レンコンの炒め煮 梅干す ...
ドリアの献立(2023年3月5日の朝ごはん)
ドリア ひじき豆 トマトの酢玉ねぎのせ ブロッコリー 味噌汁(キャベツ、玉ねぎ) ...
もつ焼き(市販チルド)の献立(2020年4月1日の朝ごはん)|アルコール対応のスプレーボトル
もつ焼き(市販チルド)の献立です。 ごはん(黒米入り) もつ焼き(市販チルド) ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません