のしひき肉のネギソースかけの献立(2019年6月15日の昼ごはん)

のしひき肉のネギソースかけの献立です。
ごはん(雑穀米入り)
のしひき肉のネギソースかけ、ブロッコリー添え
酢の物
野菜サラダ
キムチ
ナスとピーマン、パプリカの中華炒め
のしひき肉のネギソースかけ、ブロッコリー添え
合い挽き肉、玉ねぎのみじん、たまご、塩コショウをよく混ぜ、トースターパンで焼く。
※過去記事→(トースターパン(オーブントースターで調理・炊飯ができる便利なキッチン雑貨))
ネギのみじん、しょう油、酢、ごま油、パルスイート、ガーリックパウダー、すりごまを混ぜてネギソースを作って、焼いたのしひき肉にかけるだけ。
ネギソースは多めに作って、お豆腐などにかけて食べてもおいしいです(^^♪。
今回も多めに作っておきました。
分量はだいたいこんな感じ…。
【のしひき肉】
合い挽き肉…100gくらい
玉ねぎみじん…小1個分くらい?
たまご…1個入れちゃいました(;’∀’)
塩コショウ…少々
【ネギソース】
ネギみじん(好みで)
しょう油…40g
酢…30g
ごま油…5g
パルスイート、ガーリックパウダー、すりごま…少々
ナスとピーマン、パプリカの中華炒め
ナスはあらかじめ電子レンジで加熱しておく。
パプリカとピーマンを香味ペーストで炒め、最後に加熱しておいたナスを入れて出来上がり。
(2019年6月15日の昼ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
おにぎりの献立(2022年10月4日の朝ごはん)
おにぎり 豚汁 トマトの酢玉ねぎのせ わかさぎの佃煮 漬物 豆腐の子持ちめかぶの ...
茹でたまご入り豚汁定食の献立(2020年10月11日の朝ごはん)
ごはん(白米+発芽玄米) 茹でたまご入り豚汁 きんぴら カニカマ さつまいも こ ...
ウインナーとじゃがいものハニーマスタード炒めの献立(2019年12月16日の朝ごはん)
ウインナーとじゃがいものハニーマスタード炒めの献立です。 ごはん(寝かせ玄米ごは ...
かき玉たぬきうどんの献立(2022年3月31日の朝ごはん)
かき玉たぬきうどん 手作りカッテージチーズのサラダ トマトの酢玉ねぎのせ ※食前 ...
お茶漬けの献立(2020年9月2日の朝ごはん)|備蓄品の確認
お茶漬けの献立 お茶漬け(ファンケルの発芽玄米レトルトごはんを使用) ほうれん草 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません