小鉢いろいろの献立(2019年8月11日の朝ごはん)

小鉢いろいろの献立です。
ごはん(雑穀米入り)
しめじの白だし煮
しらすおろし
あかもくの酢の物
トマトの酢玉ねぎのせ
アヒージョ
煮たまご
味噌汁
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
小鉢いろいろ
残り物、作り置きを小鉢に並べただけの献立。
(2019年8月11日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

もうすぐ転院の転院した病院、つまり、元の病院の予約日です。
開院した先生の、元の病院での診察日。
睡眠時無呼吸症候群専門クリニックへはもうすでに戻って、院長先生ともお話をしました。
循環器系の転院の転院での診察は今月が初めて。
この2ヶ月?は、何だろう?開院した先生に「●●さんはもう糖尿病じゃないですから。治りましたから。」なんて言われたのと、薬価が3倍もする薬に突然変えられたことなどあり、言い訳?かもしれないけど、食事に関して気持ちが崩れてしまい、食事制限を始めて以来の一番のダメな内容でした。
だから今回はいろいろな数値がきっと大変なことになっているだろうな。
開院した先生の、元の病院での診察日。
睡眠時無呼吸症候群専門クリニックへはもうすでに戻って、院長先生ともお話をしました。
循環器系の転院の転院での診察は今月が初めて。
この2ヶ月?は、何だろう?開院した先生に「●●さんはもう糖尿病じゃないですから。治りましたから。」なんて言われたのと、薬価が3倍もする薬に突然変えられたことなどあり、言い訳?かもしれないけど、食事に関して気持ちが崩れてしまい、食事制限を始めて以来の一番のダメな内容でした。
だから今回はいろいろな数値がきっと大変なことになっているだろうな。
関連記事
焼さんまメインの献立(2018年10月1日の朝ごはん)
焼さんまメインの献立です。 ※食前にまいたけ 雑穀ごはん、焼さんま、大根おろし、 ...
茹でたまご入り豚汁定食の献立(2020年10月11日の朝ごはん)
ごはん(白米+発芽玄米) 茹でたまご入り豚汁 きんぴら カニカマ さつまいも こ ...
イングリッシュマフィンメインの献立(2018年11月4日の朝ごはん)
イングリッシュマフィンメインの献立です。 ※食前にまいたけ煮(食事の30分前くら ...
チャーハン(カリフラワーライス入り)の献立(2019年6月16日の朝ごはん)
チャーハン(カリフラワーライス入り)の献立です。 チャーハン(カリフラワーライス ...
焼さば(骨なし)の献立(2019年10月27日の朝ごはん)
焼さば(骨なし)の献立です。 ごはん 焼さば(骨なし) 壺ニラ風 トマトの酢玉ね ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません