ウインナーとじゃがいものハニーマスタード炒めの献立(2020年1月21日の朝ごはん)|ランチでの出来事

ウインナーとじゃがいものハニーマスタード炒めの献立です。
ごはん(黒米入り)、ごまふりかけ
ウインナーとじゃがいものハニーマスタード炒め
卯の花(作り置き)
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醤油漬け(作り置き)
壺ニラ風(作り置き)
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ウインナーとじゃがいものハニーマスタード炒め
皮なしウインナーをほんの少しのバターで炒め、加熱して冷凍保存しておいたじゃがいもを解凍して加え、炒める。
しょう油少々、粒マスタード、はちみつを入れ、味を調えて出来上がり。
(2020年1月21日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
ランチでの出来事
昨日は外でランチをしました。
ひさしぶりに行くお店で楽しみに向かいました。
そんなランチでの出来事…
ランチタイムは午後4時まで。
それまでにお店に入ればいいねってことで、時間をずらしていきました。
席に案内され、やっぱりこのお店はおいしいねーなんて味わって食べていたら、他のお客さんが入店し、スタッフに案内されテーブルへ。
その時、私たちが食べていたすぐ横を通り過ぎていきました。
………
くさい、香水臭い!!!
おいしいねーって言って食べていたのに、香水のニオイで台無し。
しかもそのお客さん、何か忘れ物をしたのか?何度も車へ行ったり来たり…。
そのたびに私たちが食べているすぐ横を通るものだから、香水のにおいがしてもう最悪でした。
香水のニオイが消えるどころか、貯まる?一方…。
人混みの香水のニオイも苦手だけど、特に飲食店で近くに香水をつけている人がいるのってホント苦手です…。
食べている時に香水のニオイがすると、どんなにおいしいお料理でもまずく感じます。
味わって食べれません。
食べる前だったら席を交換してもらったけど、昨日はもう食べ終わる頃でどうしようもなかったので、鼻で息をしないようにして食べ終えましたが…。
人それぞれなので仕方ないことなんだろうけど、私は香水が苦手。
特に飲食店での香水…本当にイヤです…。
昨日は残念なランチになってしまいました。
関連記事
焼さばの献立(2020年2月25日の朝ごはん)|発酵ぬか床
焼さばの献立です。 玄米ごはん、寝かせ途中のもの 焼さば カリフラワーとスナップ ...
照り焼きチキン、グリル野菜添えの献立(2019年6月29日の夜ごはん)
照り焼きチキン、グリル野菜添えの献立です。 ごはん(雑穀米入り) 照り焼きチキン ...
市販のたらこのうま煮の献立(2020年5月22日の朝ごはん)
市販のたらこのうま煮の献立 ごはん(黒米入り)に海苔 市販のたらこのうま煮 アイ ...
タンドリーチキン、ネギ添えの献立(2020年4月18日の夜ごはん)
タンドリーチキン、ネギ添えの献立です。 ごはん(黒米入り) タンドリーチキン、ネ ...
カレイのフライパン焼の献立(2020年4月26日の朝ごはん)、本当は…(^^;)
カレイのフライパン焼の献立です。 ごはん(黒米、もち麦入り) カレイのフライパン ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません