焼きさつま揚げの献立(2019年11月9日の朝ごはん)|食後にバナナミルク、シェイク風

焼きさつま揚げの献立です。
ごはん(発芽米入り豆ごはん)
焼きさつま揚げ、焼ブロッコリー添え
もやしの和え物
赤大根の甘酢漬け、ワカメ和え
壺ニラ風
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
発芽米入り豆ごはん
冷凍しておいた発芽米入り豆ごはん。
ファンケルの発芽米(白米仕立て)と白米を半々で、塩少々、煮た小豆をのせて、普通に炊いたもので、見ためがお赤飯みたい。
焼きさつま揚げ、焼ブロッコリー添え
油抜きしたさつま揚げを、ブロッコリーとともにオーブントースターで焼きました。
しょう油少々とおかかをかけて…。
赤大根の甘酢漬け、ワカメ和え
作り置きしておいた、赤大根の甘酢漬けに、ワカメを和えただけ。
何かの甘酢漬けを作り置きしておくと、ワカメやカニカマなどを加えて、その時によって違う1品できるから便利。
(2019年11月9日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
食後にバナナミルク、シェイク風
食後に、バナナミルク、シェイク風を作って飲みました。
主人が喜びます(笑)。
2人分で…
牛乳150ccくらい、バナナ2本。
氷を1カップ強入れて、ミキサーにかけるだけ。
氷を入れない時は、牛乳は250cc~300ccくらいで、バナナジュース。
おいしいバナナだと、すごくおいしいですが…(笑)。
この日はあまりおいしいバナナではなく、しかもあまり甘くなかった…。
関連記事
つけ麺の献立(2020年8月21日の昼ごはん)
つけ麺の献立 つけ麺 煮豚と煮たまごとカニカマ 小口ネギ かぼちゃ トマト つけ ...
具だくさんたまご焼きの献立(2020年8月26日の朝ごはん)|レタスの下ごしらえ
具だくさんたまご焼きの献立 ごはん(黒米入り) 具だくさんたまご焼き きゅうりと ...
ウインナーとじゃがいものハニーマスタード炒めの献立(2019年8月3日の朝ごはん)
ウインナーとじゃがいものハニーマスタード炒めの献立です。 ごはん(雑穀米入り) ...
焼さんまの献立(2019年6月28日の朝ごはん)
焼さんまの献立です。 ごはん(雑穀米入り) 焼さんま 大根おろし トマトの酢玉ね ...
お茶漬けの献立(2019年10月2日の朝ごはん)
お茶漬けの献立です。 お茶漬け じゃがいもとウインナー、ブロッコリーのハニーマス ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません