ブロッコリーとソーセージのソテーの献立(2019年12月6日の朝ごはん)|炊飯器キャンセル

ブロッコリーとソーセージ(ジョンソンヴィル)のソテーの献立です。
ごはん(発芽米、黒米入り)
ブロッコリーとソーセージ(ジョンソンヴィル)のソテー
壺ニラ風
煮豆(市販)
コールスローサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
(2019年12月6日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
炊飯器キャンセル
炊飯器をキャンセルすることになり、ガッカリです。
悩んでいろいろ比較して、一番安く注文できて、あとは届くのを待つだけという状態だったのに。
注文後、入荷次第出荷となり、入荷日が決まったら連絡するとメール。
2日ほど待ち、何の連絡もなかったので、こちらからいつ頃になるかメール。
すると、入荷予定は今月20日~月末頃という、かなりアバウトな返事。
待っても1週間くらいかなーと思っていたので、入荷予定が20日過ぎと聞いてちょっと驚いたというか…イヤな予感。
念のため、まさか入荷が年明けになるなんてことはないですよね?とメールをしたところ、数時間後に、入荷日が確定しましたとメール。
見ると、何と!入荷日が年明けの1月10日!!
今から1ヶ月以上待ちということになります。
正直、そこまで待てない。
そんなに入荷に時間がかかるのがわかっていたら、このお店では注文しなかったよ…。
ひとこと、商品販売ページに、入荷までに1ヶ月くらいかかるとか、記述しておいて欲しかった。
今回炊飯器を注文する前に、もう1店舗候補に挙げていたショップがあって、少し高かったけどそっちにすればよかった。
もうそのお店、3,000円以上値上がりしているし。
入荷日が年明けの1月10日に確定したというお店からのメールの中に、キャンセルも受け付けますと書かれていたので、さっそくキャンセルしました。
キャンセルをしたのは、昨日夜だったので、日曜日お休みのお店だから手続きは明日以降。
使ったポイントもすぐ返して欲しいし、クレジットカード支払いのキャンセル手続きもすぐして欲しいし。
まさかこんな形で炊飯器購入がふりだしに戻るとは…。
というか、正直、購入する気持ちが薄れてしまいました…。
あまりのガッカリした私の姿を見て、主人が、アキバに行ってみる?って言ってくれたけど、そんな気分にもならないし。
一度炊飯器を購入することを辞めて、またどうしても欲しくなったら買うことにしようかな?
とりあえず、注文したお店のキャンセル手続きがすべて完了してから次を考えることにします。
しかし、、、ガッカリだなー。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
インスタントラーメンの献立(2019年12月27日の昼ごはん)
インスタントラーメンの献立です。 インスタントラーメン スモークサーモンのマリネ ...
焼きチーズポテトの献立(2019年10月24日の朝ごはん)
焼きチーズポテトの献立です。 焼きチーズポテト ハムサラダ トマトの酢玉ねぎのせ ...
トースト3種の献立(2023年6月14日の昼ごはん)
トースト3種(イチゴジャム、マヨたま、ハムチーズ) サラダ とうもろこし スープ ...
餃子ごはんの献立(2023年7月11日の夜ごはん)…イライラしていたからこんなごはんになりました(笑)
ごはん 餃子(お惣菜) サラダ 塩トマト べったら漬け風 ※ごはんの量は約150 ...
甘酢肉団子(シャーロウワンズ)アレンジの献立(2022年4月2日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 甘酢肉団子(シャーロウワンズ)アレンジ トマトの酢玉ねぎのせ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません