さばの西京焼きの献立(2020年4月20日の朝ごはん)

さばの西京焼きの献立です。
お赤飯(冷凍しておいたものを解凍)
さばの西京焼き
千切りレタスのサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
味付めかぶ
竹の子煮(作り置き)
菊芋の甘酢醤油漬け(作り置き)
たけのこ芋煮(作り置き)
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
千切りレタスのサラダ
普通のレタスとフリルレタス?(ちょっと名前がわからない(^^;))を千切りにしたサラダ。
両方のレタスが青くてあまりやわらかくなかったので、千切りにして食べやすく…。
スライス玉ねぎときゅうり、カニカマを入れて、和風ドレッシングで和えました。
アスパラ缶をカットしていれるとおいしいんだけど…今回はなし。
(2020年4月20日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

めちゃ混みでした(>_<)。
郵便局は、4月22日(水)から、10時~15時までの営業なんですねぇ。
ATMの営業時間に変更はなし。
(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、兵庫県および福岡県内の一部の郵便局)
郵便窓口・金融窓口の営業時間の短縮について
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ウインナーのケチャップ炒めの献立(2022年12月12日の朝ごはん)
黒米入りごはん ウインナーのケチャップ炒め かぼちゃ煮 卯の花 菊芋の甘酢醤油漬 ...
煮豚丼の献立(2021年3月8日の朝ごはん)|下ごしらえ
煮豚丼 ナスの甘辛焼き トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油漬け 具だくさん汁物 ...
温泉たまごの献立(2021年6月15日の朝ごはん)|玉ねぎの下ごしらえ3種類
ごはん(黒米入り) 温泉たまご ナスの甘辛 キムチ トマトの酢玉ねぎのせ ツナ缶 ...
たまご粥の献立(2022年6月2日の朝ごはん)
たまご粥 まいたけ煮 梅干 生ハムのマリネ トマトの酢玉ねぎのせ ※主人のごはん ...
栃尾揚げ焼きの献立(2024年11月10日の朝ごはん)
黒米入りごはん 栃尾揚げ焼き むかごのバターしょう油 トマトの酢玉ねぎのせ ハム ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません