煮豚丼の献立(2021年3月8日の朝ごはん)|下ごしらえ

煮豚丼
ナスの甘辛焼き
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醬油漬け
具だくさん汁物
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
煮豚丼の献立
作り置きの煮豚で朝から煮豚丼。
今回作り置きをした煮豚は少なめだったので、前日のラーメンの具と、今回の煮豚丼の2回で食べきってしまった。
もう少し多めに作ればよかったな、残念。
煮豚丼
温めた煮豚と煮たまごをごはんの上にのせて、タレを少しかけ、小葱をちらしただけ。
具だくさん汁物
大根、白菜、人参、ごぼう、油揚げ、小葱。
お昼ごはんにうどんを食べる予定にしていたので、汁物は多めに作りました。
(2021年3月8日の朝ごはん)
下ごしらえ
かぼちゃの電子レンジ加熱。
キャベツの電子レンジ加熱。
小葱を小口切り。
ごはんを炊く日でした~。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
鮭茶漬けの献立(2020年11月10日の朝ごはん)|シーパップマスク交換(睡眠時無呼吸症候群)
鮭茶漬け カリフラワー トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醤油漬け まいたけ煮 ※ ...
焼魚(アジの開き)の献立(2020年6月11日の朝ごはん)|菊水酒造のアルコール77
焼魚(アジの開き)の献立 ごはん(黒米入り) 焼魚(アジの開き) 中華くらげとき ...
焼ししゃも煮の献立(2021年1月21日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り)+海苔の佃煮 焼ししゃも煮、ブロッコリーとれんこん添え こんに ...
焼明太子の献立(2021年12月23日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 焼明太子 焼いも ひじき煮 小松菜のピーナツ和え カニカマ ...
ネギの青みのオムレツの献立(2020年3月11日の朝ごはん)
ネギの青みのオムレツの献立です。 黒米入りごはん ネギの青みのオムレツ なめ茸お ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません