ウインナーのケチャップ炒めの献立(2022年12月12日の朝ごはん)

黒米入りごはん
ウインナーのケチャップ炒め
かぼちゃ煮
卯の花
菊芋の甘酢醤油漬け
あみの佃煮
トマトの酢玉ねぎのせ
汁物
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ウインナーのケチャップ炒めの献立
ウインナーのケチャップ炒めがメインの朝ごはん。
あとは作り置きを並べただけ~。
ウインナーのケチャップ炒め
ウインナー、玉ねぎのみじん切り、ブロッコリー。
皮なしタイプウインナー、ウイニーを使用。
パリパリウインナーもおいしいけど、このウイニーも好き。
かぼちゃ煮、卯の花、菊芋の甘酢醤油漬け、あみの佃煮
卯の花は冷凍保存を解凍したもの。
汁物
前日の白菜の汁物の残りに、冷凍保存のほうれん草と人参をプラスしました。
(2022年12月12日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
茹で鶏の炙りチーズミートソースかけの献立(2020年10月30日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 茹で鶏の炙りチーズミートソースかけ、ブロッコリー添え モロヘ ...
電子レンジでだし巻きたまごの献立(2021年7月22日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り)+ふりかけ 電子レンジでだし巻きたまご 焼スナップエンドウ モ ...
おいなりさんの献立(2020年7月16日の朝ごはん)
おいなりさんの献立 おいなりさん しいたけ煮 パプリカのマリネ 千切り野菜のサラ ...
ウインナーとキャベツのソテーの献立(2021年5月7日の朝ごはん)|作り置き
ごはん ウインナーとキャベツのソテー ナスの甘辛焼き 明太子 トマトの酢玉ねぎの ...
小鉢いろいろ朝ごはんの献立(2021年6月6日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 煮物 煮たまご ちくわと小松菜の炒め物 キャベツのホットサラ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません