冷やし中華(ラ王)ごまだれ(2020年6月15日の昼ごはん)

冷やし中華(ラ王)ごまだれ
冷やし中華(ラ王)ごまだれ
焼き枝豆
冷やし中華(ラ王)ごまだれ
この日、何か食べに行く?どこ行く?ってなかなか決まらず、時間だけがどんどん過ぎていき…。
結局、家でお昼を食べることになってしまいました。
気持ちは外食だったので、もうあまり作る気にならず(^^;)。
簡単に、ラ王の冷やし中華にしました。
上にのせる具材も薄焼きたまごを焼いたくらいで、あとは千切りにしてあったきゅうりと、ハムを千切りにしてのせただけ。
冷やし中華(ラ王)ごまだれの栄養成分表示
焼き枝豆
冷凍の枝豆を冷凍のままフライパンで炒めた焼き枝豆。
(2020年6月15日の昼ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

生麺だと賞味期限が短いけど、こういうインスタント麺(袋麺)は長期保存が可能だから、ストックしておくといざという時にいいですね。
私ひとりなら、具材もいらない…(笑)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
パン(ネオ黒糖ロール)の献立(2024年5月6日の昼ごはん)
パン(ネオ黒糖ロール) 目玉焼き、ウインナー、野菜サラダ カップスープ チーズ ...
たまごサンドの献立(2024年3月3日の昼ごはん)
たまごサンド サラダ カップスープ ヨーグルト たまごサンドの献立 マヨたまをた ...
ひもかわうどん(肉汁つけ麺)の献立(2022年8月8日の昼ごはん)
ひもかわうどん 肉汁 ゆでたまご 長ネギ薬味 トマト もずく酢きゅうり ひもかわ ...
鍋焼きうどんの献立(2021年1月3日の昼ごはん)
鍋焼きうどん 菊芋の甘酢醬油漬け さつまいも(焼きいも) 鍋焼きうどんの献立 残 ...
冷凍チャーハンの献立(2023年10月10日の昼ごはん)
冷凍チャーハン 春雨サラダ みそピー キムチ 湯葉 冷凍チャーハンの献立 お昼は ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません