焼魚(さば)の献立(2020年7月12日の朝ごはん)

焼魚(さば)の献立
ごはん
焼魚(さば)
赤玉ねぎとスナップエンドウのマリネ風
切り干し大根煮
もやしときゅうりの和え物
トマトの酢玉ねぎのせ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
赤玉ねぎとスナップエンドウのマリネ風
(2020年7月12日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

昨日、ひさしぶりに農産物直売所へ…。
モロヘイヤを2袋買い、夜、下ごしらえをしようと袋を開けたら、何だか内側に細かいモロヘイヤが入っていて、ボロボロ?状態。
しかも、傷んでいるようなそんな感じ。
2袋とも同じ状態で、結局2袋中食べられる分は1/4強で、あとはダメ…。
近くのお店だったら現物を持っていって見てもらうけど、農産物直売所は遠いので、今回はあきらめました。
こんなひどいモロヘイヤは初めてだー。
モロヘイヤを2袋買い、夜、下ごしらえをしようと袋を開けたら、何だか内側に細かいモロヘイヤが入っていて、ボロボロ?状態。
しかも、傷んでいるようなそんな感じ。
2袋とも同じ状態で、結局2袋中食べられる分は1/4強で、あとはダメ…。
近くのお店だったら現物を持っていって見てもらうけど、農産物直売所は遠いので、今回はあきらめました。
こんなひどいモロヘイヤは初めてだー。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼魚(ししゃも)の献立(2021年11月18日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 味噌汁 焼魚(ししゃも) パプリカのマリネ きんぴら トマト ...
ハム入り炒りたまごの献立(2020年10月17日の朝ごはん)|小松菜とあぶら菜の冷凍保存
ごはん(黒米入り) ハム入り炒りたまご、ブロッコリー添え カニカマ入り野菜サラダ ...
ピリ辛イカステーキの献立(2023年7月8日の朝ごはん)
ごはん ピリ辛イカステーキ しめじのしょう油麹煮 きゅうりの浅漬け トマトの酢玉 ...
巣ごもり風目玉焼きの献立(2024年12月25日の朝ごはん)
黒米入りごはん 巣ごもり風目玉焼き 昆布豆(市販) 味のり トマトの酢玉ねぎのせ ...
まぐろ味付(フレーク)の献立(2025年5月12日の朝ごはん)
ごはん まぐろ味付(フレーク) 切干大根煮 きゅうりの塩昆布漬け かぼちゃ煮 ト ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません