たまごとゴーヤの炒め物の献立(2020年7月25日の朝ごはん)、マンナンヒカリ入りごはん

たまごとゴーヤの炒め物の献立
マンナンヒカリ入りごはん
たまごとゴーヤの炒め物
コールスローサラダ
ポテトサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
味のり
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
マンナンヒカリ入りごはん
すごくひさしぶりのマンナンヒカリ入りごはん。
食品庫を片付けていて、賞味期限が近いことがわかり、食べきってしまおうと炊いてみました。
マンナンヒカリ
お米と混ぜて炊くだけ。
普通のごはんだけより、糖質・カロリーがカットでき、食物繊維も10倍。
以前は、糖質・カロリーをカットしたいと、毎日のようにこのマンナンヒカリを食べていたけど。
考え方が変わって、少ない量でもおいしいごはんが食べたい!と思うようになり、我が家の食卓から消えていきました。
その時の残りのマンナンヒカリは、75g入りが3本、1本で1合分なので合計3合分。
複数回に分けて使い切ろうかな?と思ったけど、思い切って一度に使ってしまうことに…。
マンナンヒカリ入りごはん
マンナンヒカリ3本分と、白米2合分に、黒米少々で炊いたごはん。
以前それほど気にならなかった「ニオイ」が、今回はちょっと気になった…。
せっかく炊いたけど、これはちょっと無理かな?
炊き上がったごはんをかき混ぜて…。
いつも通り、お茶碗に盛り付け…。
食べてみたら、炊き上がりの時のあの気になったニオイは大丈夫そう。
食感はちょっとやわらかめのごはんって感じで、食べることができました。
ちなみに主人は、マンナンヒカリ入りごはんだということに、まったく気が付いていません(笑)。
たまごとゴーヤの炒め物
スライスして下処理しておいたゴーヤとたまごを炒めたおかず。
ごま油少々で炒め、塩コショウとガラスープの素、しょう油、パルスイートで味付け。
(2020年7月25日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

正直、私はもうごはんのまま食べるのはちょっときついかなー。
ふりかけを混ぜるとか、カレーをかけるとか、チャーハンにするとか…
それだったら大丈夫、食べきれそうです。
とりあえず、マンナンヒカリ入りごはんは冷凍してあって、この後の食事で食べてます。
関連記事
朝カレーの献立(2020年7月10日の朝ごはん)|糖尿病と診断されて3年が過ぎました。
朝カレーの献立 カレー めかぶきゅうり ナスの甘酢醤油漬けとわかめの和え物 トマ ...
マルシンハンバーグ(ガーリックバター)の献立(2020年6月15日の朝ごはん)
マルシンハンバーグ(ガーリックバター)の献立 ごはん(黒米入り) マルシンハンバ ...
焼魚(さんまの開き)の献立(2020年4月30日の朝ごはん)
焼魚(さんまの開き)の献立です。 ごはん(黒米、もち麦入り) 焼魚(さんまの開き ...
シャーロウワンズ(甘酢肉団子)と野菜和えの献立(2020年11月2日の朝ごはん)|レンジフード掃除
ごはん(黒米入り) シャーロウワンズ(甘酢肉団子)と野菜和え ブロッコリーとカリ ...
カラスカレイの煮付けの献立(2021年1月9日の朝ごはん)|煮付けの煮汁で卯の花
ごはん(黒米入り) カラスカレイの煮付け、かき菜添え 赤大根の甘酢漬け こんにゃ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません