酵素玄米(寝かせ玄米)の献立(2021年9月23日の朝ごはん)

酵素玄米(寝かせ玄米)
きのこの甘辛煮
切り干し大根煮
かぼちゃ
トマトの酢玉ねぎのせ
ごま昆布
千切りレタスとカニカマサラダ
ナスの甘辛炒め
味噌汁
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
酵素玄米(寝かせ玄米)の献立
酵素玄米(寝かせ玄米)を味わう?朝ごはん。
特にメインのおかずは準備せず。
作り置き、下ごしらえをしておいたものを小鉢に並べました。
酵素玄米(寝かせ玄米)
冷凍保存をしておいたもの。
きのこの甘辛煮、切り干し大根煮
かぼちゃ、トマトの酢玉ねぎのせ
ごま昆布、千切りレタスとカニカマサラダ
千切りレタスとカニカマときゅうりのサラダには海苔ふりかけをプラスしました。
海苔ふりかけをほんの少しだけでも入れると生野菜が食べやすいです。
味噌汁、ナスの甘辛炒め
味噌汁は前日の残り(玉ねぎとたまご)にニラ(冷凍保存)をプラス。
(2021年9月23日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
焼魚(カジキの味噌漬け)の献立(2020年9月3日の朝ごはん)
焼魚(カジキの味噌漬け)の献立 ごはん(三十雑穀入り) 焼魚(カジキの味噌漬け) ...
ハムエッグの献立(2021年7月20日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ハムエッグ、アスパラ添え きゅうりとわかめの和え物 トマトの ...
カラスカレイの煮付けの献立(2021年1月9日の朝ごはん)|煮付けの煮汁で卯の花
ごはん(黒米入り) カラスカレイの煮付け、かき菜添え 赤大根の甘酢漬け こんにゃ ...
朝ごはんの献立(2022年6月4日の朝ごはん)
ごはん(紫もち麦入り) ブロッコリーたまご 肉じゃが トマトの酢玉ねぎのせ みそ ...
豚肉と大根の煮物の献立(2020年8月7日の朝ごはん)
豚肉と大根の煮物の献立 ごはん(黒米入り) 豚肉と大根の煮物 無限ゴーヤ風(作り ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません